Solaris ネーミングの管理

ネームサービススイッチの使用

ネームサービススイッチは、ネームサービス管理を単純化することを目的としています。クライアントマシンおよびアプリケーションは、このスイッチを使用してネームサービスを選択します。スイッチメカニズムは、/etc/nsswitch.conf ファイルを使って実現されます。このファイルは、各情報タイプを参照するために使用されるリソースを指定します。

この節では、NIS オペレーションに関するネームサービススイッチを正しく作成するために必要な要素についてだけ説明します。nsswitch.conf ファイルの詳細は、第 2 章「ネームサービススイッチ」を参照してください。

nsswitch.conf ファイルは、Solaris 8 リリースソフトウェアによって自動的に各マシンの /etc ディレクトリにロードされます。この際、以下に示す 3 つの代替 (テンプレート) バージョンも一緒にロードされます。

これらの代替テンプレートファイルには、NIS+ サービス、NIS、ローカルファイルで使用されるデフォルトのスイッチ構成が入っています。(「nsswitch.conf テンプレートファイル」を参照してください。) DNS ではデフォルトのファイルは提供されませんが、これらの代替テンプレートファイルを編集することで DNS の使用が可能になります (「NIS クライアントでの DNS 転送」を参照)。

このスイッチ機能は SunOS 4.x 上には存在しません。したがって、4.x クライアントへの DNS 転送は、NIS サーバー上で行われなければなりません。この状況下で 4.x クライアントが、NIS サーバーの NIS マップにリストされていないホストに対して情報を要求した場合は、NIS サーバーはこの要求を DNS サーバーに転送します。

Solaris87 リリースソフトウェアがまずマシンにインストールされると、インストーラはマシンのデフォルトのネームサービス (NIS+、NIS、またはローカルファイル) を選択します。インストール時には、対応するテンプレートファイルが /etc/nsswitch.conf にコピーされます。NIS が使用されているクライアントマシンの場合は、インストール時には nsswitch.nisnsswitch.conf にコピーされます。NIS データベースの設定が普通に行われていれば、NIS オペレーションにおいては、nsswitch.conf にコピーされたデフォルトの /etc/nsswitch.nis テンプレートファイルで十分です。

NIS 管理者は、クライアントマシンのネーミングシステム (/etc、NIS、または NIS+) を別のネーミングシステムに変更する場合は、対応するテンプレートファイルを nsswitch.conf にコピーしてください。NIS 管理者はまた、/etc/nsswitch.conf ファイルの該当行を編集することによって、クライアントが使用する特定タイプのネットワーク情報の発信元を変更できます。『Solaris ネーミングの設定と構成』、および本書の第 2 章「ネームサービススイッチ」を参照してください。


注意 - 注意 -

/etc/nsswitch.conf ファイルが files (nis ではない) に設定されており、サーバーが /etc/hosts ファイルに存在しない場合は、ypcat コマンドは次のようなエラーメッセージを出します。「RPC failure: "RPC failure on yp operation"