カーネルメモリーアロケータは、前述した障害モードに対応してパニックメッセージを出します。たとえば、システムが次のようなメッセージを出してパニックを引き起こす場合があります。
kernel memory allocator: buffer modified after being freed modification occurred at offset 0x30
アロケータは、問題のバッファに 0xdeadbeef が使用されていることを確認するので、この場合を検出することができます。オフセット 0x30 ではこの条件が満たされていませんでした。この状態はメモリー破壊を示しているので、アロケータによりシステムにパニックが発生しました。
障害メッセージのもう 1 つの例を次に示します。
kernel memory allocator: redzone violation: write past end of buffer
アロケータは、レッドゾーンサイズの符号化から判定した場所にレッドゾーンバイト (0xbb) が存在することを確認するので、この問題を検出することができます。しかし、アロケータは正しい場所にこのシグニチャーバイトを見つけることができませんでした。これはメモリー破壊を示しているので、アロケータによりシステムにパニックが発生しました。その他のアロケータパニックメッセージについては、後で説明します。