リンカーとライブラリ

バージョン定義の作成

バージョン定義は、一般にシンボル名と一意のバージョン名との関連付けからなります。これらの関連付けは、mapfile 内に確立され、リンカーの -M オプションを使用して、オブジェクトの最終リンク編集に与えられます (この手法については、「シンボル範囲の縮小」を参照してください)。

バージョン定義は、バージョン名が mapfile 命令の一部として指定されている場合は必ず確立されます。次の例では、2 つのソースファイルが mapfile 命令とともに結合されて、定義済み公共インタフェースを持つオブジェクトを作成しています。


$ cat foo.c
extern  const char * _foo1;

void foo1()
{
        (void) printf(_foo1);
}

$ cat data.c
const char * _foo1 = "string used by foo1()¥n";

$ cat mapfile
SUNW_1.1 {                  # Release X
        global:
                foo1;
        local:
                *;
};
$ cc -o libfoo.so.1 -M mapfile -G foo.o data.o
$ nm -x libfoo.so.1 | grep "foo.$"
[33]    |0x0001058c|0x00000004|OBJT |LOCL |0x0  |17   |_foo1
[35]    |0x00000454|0x00000034|FUNC |GLOB |0x0  |9    |foo1

ここで、シンボル foo1 は共有オブジェクトの公共インタフェースを提供するために定義された唯一の大域シンボルです。特殊な自動縮小命令「*」は、他の大域シンボルすべてを縮小することによって、生成中のオブジェクト内に局所結合が生じるようにします (この命令については、「追加シンボルの定義」を参照してください)。関連バージョン名 SUNW_1.1 は、バージョン定義を生成させます。したがって、共有オブジェクトの公共インタフェースは、大域シンボル foo1 に関連付けられた内部バージョン定義 SUNW_1.1 からなります。

バージョン定義、または自動縮小命令によってオブジェクトが生成されると、基本バージョンも必ず作成されます。この基本バージョンは、ファイル自体の名前を使用して定義され、リンカーによって生成された予約シンボルすべてを関連付けるために使用されます (予約シンボルのリストについては 「出力イメージの生成」を参照してください)。

オブジェクト内に含まれるバージョン定義は、pvs(1)-d オプションを付けて使用して表示できます。


$ pvs -d libfoo.so.1
        libfoo.so.1;
        SUNW_1.1;

ここで、オブジェクト libfoo.so.1 には、基本バージョン定義 libfoo.so.1 とともに、SUNW_1.1 という名前の内部バージョン定義があります。


注 -

リンカーの -z noversion オプションを使用すると、mapfile 指示のシンボル縮小を実行できますが、バージョン定義の作成は抑制されます。


この初期バージョン定義から始めて、新しいインタフェースと更新された機能を追加することによって、オブジェクトを展開させることができます。たとえば、新機能 foo2 は、それがサポートするデータ構造とともに、ソースファイル foo.c および data.c を更新することによってオブジェクトに追加することができます。


$ cat foo.c
extern  const char * _foo1;
extern  const char * _foo2;

void foo1()
{
        (void) printf(_foo1);
}

void foo2()
{
        (void) printf(_foo2);
}

$ cat data.c
const char * _foo1 = "string used by foo1()¥n";
const char * _foo2 = "string used by foo2()¥n";

新しいバージョン定義 SUNW_1.2 を作成すると、シンボル foo2 を表わす新しいインタフェースを定義できます。また、この新しいインタフェースは、元のバージョン定義 SUNW_1.1 を継承するように定義できます。

この新しいインタフェースを作成すると、オブジェクトの展開が識別され、ユーザーは結合先のインタフェースを検査して選択できるため重要です。これらの概念については、「バージョン定義への結合」「バージョン結合の指定」で詳しく説明します。

次の例は、これらの 1 つのインタフェースを作成する mapfile 命令を示しています。


$ cat mapfile
SUNW_1.1 {                   # Release X
        global:
                foo1;
        local:
                *;
};

SUNW_1.2 {                   # Release X+1
        global:
                foo2;
} SUNW_1.1;

$ cc -o libfoo.so.1 -M mapfile -G foo.o data.o
$ nm -x libfoo.so.1 | grep "foo.$"
[33]    |0x00010644|0x00000004|OBJT |LOCL |0x0  |17   |_foo1
[34]    |0x00010648|0x00000004|OBJT |LOCL |0x0  |17   |_foo2
[36]    |0x000004bc|0x00000034|FUNC |GLOB |0x0  |9    |foo1
[37]    |0x000004f0|0x00000034|FUNC |GLOB |0x0  |9    |foo2

ここで、foo1foo2 は、いずれも共有オブジェクトの公共インタフェースの一部として定義されています。ただし、これらの各シンボルは、別々のバージョン定義に割り当てられています。foo1SUNW_1.1 に、foo2SUNW_1.2 に割り当てられています。

これらのバージョン定義、その継承、およびそのシンボルが関連付けは、pvs(1)-d-v、および -s オプションをつけて表示できます。


$ pvs -dsv libfoo.so.1
        libfoo.so.1:
                _end;
                _GLOBAL_OFFSET_TABLE_;
                _DYNAMIC;
                _edata;
                _PROCEDURE_LINKAGE_TABLE_;
                _etext;
        SUNW_1.1:
                foo1;
                SUNW_1.1;
        SUNW_1.2:               {SUNW_1.1}:
                foo2;
                SUNW_1.2

ここで、バージョン定義 SUNW_1.2 は、バージョン定義 SUNW_1.1 に対する依存関係を持っています。

あるバージョン定義から別のバージョン定義への継承は、バージョン依存関係に結合するオブジェクトによって最終的に記録されるバージョン情報を減らすために便利な手法です。バージョン継承については、「バージョン定義への結合」で詳しく説明します。

どの内部バージョン定義にも、対応するバージョン定義シンボルが作成されています。pvs(1) の例で示したように、これらのシンボルは -v オプションを使用して表示されます。

ウィークバージョン定義の作成

オブジェクトに対する新しいインタフェース定義の照会を必要としない内部変更は、ウィークバージョン定義を作成することによって定義できます。このような変更の例としては、バグ修正や性能の改善があります。

こういったバージョン定義は、大域インタフェースシンボルが関連付けられていないという点で空です。

たとえば、以前の例で使用したデータファイル data.c が、次のようにより詳しい文字列定義を提供するように更新されたとします。


$ cat data.c
const char * _foo1 = "string used by function foo1()¥n";
const char * _foo2 = "string used by function foo2()¥n";

この場合、ウィークバージョン定義を照会すると、この変更を次のように識別できます。


$ cat mapfile
SUNW_1.1 {                   # Release X
        global:
                foo1;
        local:
                *;
};

SUNW_1.2 {                   # Release X+1
        global:
                foo2;
} SUNW_1.1;

SUNW_1.2.1 { } SUNW_1.2;     # Release X+2

$ cc -o libfoo.so.1 -M mapfile -G foo.o data.o
$ pvs -dv libfoo.so.1
        libfoo.so.1;
        SUNW_1.1;
        SUNW_1.2:                {SUNW_1.1};
        SUNW_1.2.1 [WEAK]:       {SUNW_1.2};

ここで、空のバージョン定義は、ウィークラベルによって示されます。これらのウィークバージョン定義を使用すると、アプリケーションは、その機能に関連するバージョン定義に結合することによって、特定の実装状態の存在を検査できます。「バージョン定義への結合」では、これらの定義を使用する方法について詳しく説明します。

関連のないインタフェースの定義

以前の例は、オブジェクトに追加された新しいバージョン定義は、既存のバージョン定義をどのように継承するかを示しています。一意の依存しないバージョン定義を作成することもできます。次の例では、2 つの新しいファイル bar1.cbar2.c がオブジェクト libfoo.so.1 に追加されています。これらのファイルは、2 つの新しいシンボル bar1bar2 をそれぞれ提供します。


$ cat bar1.c
extern  void foo1();

void bar1()
{
        foo1();
}
$ cat bar2.c
extern  void foo2();void bar2()
{
        foo2();
}

これらの 2 つのシンボルは、2 つの新しい公共インタフェースの定義を目的としています。新しいインタフェースはどちらも相互に関連がありませんが、それぞれ元の SUNW_1.2 インタフェースへの依存関係を表わします。

次の mapfile 定義は、必要な関連付けを作成します。


$ cat mapfile
SUNW_1.1 {                   # Release X
        global:
                foo1;
        local:
                *;
};

SUNW_1.2 {                   # Release X+1
        global:
                foo2;
} SUNW_1.1;

SUNW_1.2.1 { } SUNW_1.2;     # Release X+2

SUNW_1.3a {                  # Release X+3
        global:
                bar1;
} SUNW_1.2;

SUNW_1.3b {                  # Release X+3
        global:
                bar2;
} SUNW_1.2;

ここでも、この mapfile を使用して libfoo.so.1 に作成されたバージョン定義とそれらに関連する依存関係は、pvs(1) を使用して検査できます。


$ cc -o libfoo.so.1 -M mapfile -G foo.o bar.o data.o
$ pvs -dv libfoo.so.1
        libfoo.so.1;
        SUNW_1.1;
        SUNW_1.2:                {SUNW_1.1};
        SUNW_1.2.1 [WEAK]:       {SUNW_1.2};
        SUNW_1.3a:               {SUNW_1.2};
        SUNW_1.3b:               {SUNW_1.2};

次の節では、これらのバージョン定義記録を使用して、実行時結合の条件を検査し、オブジェクトの作成中にその結合を制御する方法について説明します。