インストールしたいロケールを選択すると、ロケールに依存するソフトウェアパッケージがインストールされます。日本語環境をインストールするには、必ず日本語パッケージ (JFP) をインストールする必要があります。
Solaris 8 では、ja ロケール環境、ja_JP.PCK ロケール環境、ja_JP.UTF-8 ロケール環境、そしてそれらの任意の混在環境をインストールすることが可能です。
対話式インストールの場合
「地域の選択」画面で、インストールする日本語ロケールを「アジア」地域から選択します。この画面では、あらかじめ選択したシステムのデフォルトロケールが自動的に選択された状態になっています。
たとえば、ja と ja_JP.PCK の両ロケール環境をインストールするには、ja と ja_JP.PCK の両方を選択します。
Solaris Web Start 3.0 インストールの場合
「ソフトウェアのロケール選択」画面で、インストールする日本語ロケールを選択します。ここで選択したロケールのパッケージが、 Solaris ソフトウェアおよびインストールする同梱ソフトウェアの各々からインストールされます。この画面では、インストール画面の表示言語で「Japanese」を選択した場合、「Japanese EUC (ja)」が自動的に選択された状態になっています。たとえば、ja_JP.UTF-8 ロケール環境のみをインストールするには、選択されている「Japanese EUC (ja)」を選択解除して、「Japanese UTF-8 (ja_JP.UTF-8)」を選択します。
カスタム JumpStart インストールの場合
カスタム JumpStart インストールが参照するプロファイルに locale キーワードを追加します。 [locale キーワードは、JFP パッケージのインストールに影響しますが、システムのデフォルトロケールを決定するものではありません。]
次に、ja と ja_JP.PCK の両ロケール環境をインストールする場合のプロファイルの例を示します。
キーワード | 値 |
---|---|
install_type | initial_install |
system_type | standalone |
partitioning | default |
cluster | SUNWCuser |
locale | ja |
locale | ja_JP.PCK |
なお、このようにプロファイル中で locale キーワードを明示的に定義しない場合でも、デフォルトロケールとして日本語ロケールが設定されていれば、そのロケール環境が自動的にインストールされます。ただし、複数の日本語ロケール環境をインストールする場合は、プロファイルで指定する必要があります。