マルチパスグループにネットワークアダプタが 1 つしかない場合でも、この NIC の障害を検出するようにネットワークアダプタを構成することができます。
グループに NIC が 1 つしかなければ障害経路の迂回は行われないため、グループの物理インタフェースごとに別個の検査用 IP アドレスを設定する必要はありません。通常のアドレスを障害経路の迂回が行われないアドレスとして設定すれば、デーモンはそのインタフェースを使って検査信号を送信します。複数の物理インタフェースがある場合とは異なり、このアドレスを deprecated と指定する必要はありません。グループにはインタフェースが 1 つしかないため、障害の発生したインタフェースの IP アドレスが別のインタフェースに移されることはありません。このため、このアドレスを使用してもアプリケーションは異常終了することはありません。
インタフェースの IPv4 アドレスに対して障害経路の迂回が行われないように設定するには、次の構文を使用します。
# ifconfig interface-name -failover group group-name |
IPv6 の場合は、次の構文を使用します。
# ifconfig interface-name inet6 -failover group group-name |
デーモンが障害を検出すると、インタフェースの状態がそれに応じて変更され、コンソールにログが出力されます。
障害が検査信号の標識に発生したのか NIC に発生したのかを検証する方法はありません。これは、検査に使用できる物理インタフェースが標識に 1 つしかないためです。サブネットのデフォルトルーターが 1 つしかない場合は、グループの物理インタフェースが 1 つだけであれば、マルチパスを無効にしてください。IPv4 と IPv6 のデフォルトルーターが別個に存在する場合は (または、複数のデフォルトルーターが存在する場合は)、検査信号の対象は 2 つ以上あります。したがって、マルチパスを有効にしても問題ありません。