名前 | 形式 | 機能説明 | オプション | 属性 | 関連項目
wnnaccess は、Wnn6 かな漢字変換サーバーおよび Wnn6 辞書引きサーバーが保持するアクセス許可情報に対して、ホストまたはユーザーの追加や削除、現在の情報の取得、アクセス制御のオンまたはオフを行います。
以下のオプションを指定できます。
対象となる Wnn6 かな漢字変換サーバー (jserver) を指定します。このオプションを省略した場合は、serverdefs ファイルを参照し、対象となるかな漢字変換サーバーを決定します。
かな漢字変換サーバーは、次の書式で指定します。
ホスト hostname 上で、標準のポート番号 (22273) を使用するかな漢字変換サーバー
ホスト hostname 上で、(標準のポート番号 + no) をポート番号として使用するかな漢字変換サーバー
ホスト hostname 上で、port_no をポート番号として使用するかな漢字変換サーバー
対象となる Wnn6 辞書引きサーバー (wnnds) を指定します。
辞書引きサーバーは、次の書式で指定します。
ホスト hostname 上で、標準のポート番号 (26208) を使用する辞書引きサーバー
ホスト hostname 上で、(標準のポート番号 + n) をポート番号として使用する辞書引きサーバー
ホスト hostname 上で、port_no をポート番号として使用する辞書引きサーバー
言語を指定します。言語は、serverdefs ファイルを参照するのに使用され、接続するサーバーを決定します。Solaris の日本語環境では ja を指定します。
オプションを何も指定しない場合は、wnnaccess は現在のアクセス制御の情報を表示します。先頭に表示される行は、現在アクセス制御がオンかオフかを表します。次行以降は、アクセス許可が与えられているホストとユーザーを表し、その形式は次のいずれかになります。
このホストからはすべてのユーザーがアクセスできます
このホストからはすべてのユーザーがアクセスできません
このホストからは表示されたユーザーだけがアクセスできます
このユーザーはすべてのホストからアクセスできます
– オプションだけを指定した場合は、アクセス制御のオンを行い、+ オプションだけ指定した場合は、アクセス制御のオフを行います。アクセス制御がオフの状態では、サーバーへの接続は制限されません。
+ オプションと hostname| username が指定された場合は、そのホストまたはユーザーをアクセス制御に追加し、– オプションと hostname| username が指定された場合は、そのホストまたはユーザーをアクセス制御から削除します。 hostname| username の形式は、現在のアクセス制御の情報を表示する場合と同じです。–、+ オプションのいずれも省略された場合は、+ オプションをつけた場合と同じ動作をします。
次の属性については attributes(5) のマニュアルページを参照してください。
属性タイプ | 属性値 |
使用条件 | SUNWjwnsu |