TCP/IP とデータ通信

問題をクライアントまたはサーバに切り離す場合

問題をクライアントマシンまたはサーバマシンのいずれかの問題として切り離す場合は、以下の処置を実行します。

問題

DHCP サーバマシンが動作していない。

検証: クライアントと同じサブネット上の別のマシンにログインし、ping コマンドを使用してサーバへの接続を試行します。

解決策: サーバマシン上で問題を診断します。

問題

DHCP サーバが動作していない。

検証: サーバにログインして、以下のコマンドを入力します。


ps -ef | grep dhcp

解決策:

  1. DHCP サーバを停止して再起動します。

  2. 以下のコマンドを入力します。


    /etc/init.d/dhcp stop 
    

  3. 約 10 秒間待機してから、以下のコマンドを入力します。


    /etc/init.d/dhcp start 
    

問題

DHCP の際、ブートプロセスがハングする。

検証: インタフェースが primary とマークされますが、有効な DHCP トランザクションは発生していません。

解決策: control-C を入力して DHCP に割り込みます。ブートが継続します。


注 -

ブートは継続しますが、ホストが接続されているネットワークに対しては、ホストの間違った構成が行われる場合があります。