Mobile Access ソフトウェアは、市販されているほとんどすべてのモバイル機器をサポートしています。各モバイル機器 (クライアント) は、クライアントプロファイルを使用して識別されます。各クライアントには、モバイル機器のブラウザで使用されるデバイスマークアップ言語に基づいて、クライアントタイプと呼ばれる一意の識別子が割り当てられます。
モバイル機器で使用されるマークアップ言語には、次のようなものがあります。
HDML (Handheld Device Markup Language)
cHTML (compact Hypertext Markup Language)
iHTML (i-mode Hypertext Markup Language)
JHTML (J-Sky Hypertext Markup Language)
XHTML (Extensible Hypertext Markup Language)
VoiceXML (Voice Extensible Markup Language)
WML (Wireless Markup Language)
Mobile Access ソフトウェアでは、Nokia 6310i クライアントに対する WML サポートおよび Handspring Treo 180 クライアントに対する cHTML サポートが保証されています。ただし、ユーザーは、これらのマークアップ言語のいずれかを使用するモバイル機器でポータルコンテンツにアクセスできます。
クライアントプロファイルの管理には、Access Manager の管理コンソールの一部である「クライアントマネージャー」が使用されます。モバイルクライアントタイプおよび機器の検出の詳細については、第 2 章「モバイル機器の管理」を参照してください。