Service Registry 3.1 開発ガイド

宣言型クエリーの使用: 例

宣言型クエリーの使用例については、 INSTALL/registry-samples/query-declarative/src ディレクトリにある JAXRQueryDeclarative.java および JAXRGetAllSchemes.java を参照してください。どちらのサンプルも、SQL クエリーを作成して実行します。クエリー文字列は JAXRExamples.properties ファイルで定義されています。

JAXRQueryDeclarative の SQL クエリー文字列は次のようになります。これは全体を 1 行に記述してください。


SELECT ro.* from RegistryObject ro, Name nm, Description d 
WHERE upper(nm.value) LIKE upper(’%free%’) AND upper(d.value) 
LIKE upper(’%free%’) AND (ro.id = nm.parent AND ro.id = d.parent)

このクエリーは、名前と説明の属性の両方に文字列 "free" を持つすべてのオブジェクトを検索します。

JAXRGetAllSchemes の SQL クエリー文字列は次のようになります。


SELECT * FROM ClassScheme s order by s.id

このクエリーは、レジストリ内のすべての分類スキーマを検索します。

ProcedureJAXRQueryDeclarative サンプルを実行するには

  1. INSTALL/registry-samples/query-declarative ディレクトリに移動します。

  2. JAXRQueryDeclarative サンプルを実行するには、次のコマンドを入力します。


    Ant-base/ant get-free
    
  3. JAXRGetAllSchemes サンプルを実行するには、次のコマンドを入力します。


    Ant-base/ant get-schemes