Sun Java Enterprise System 5 Update 1 インストールのチュートリアル (UNIX 版)

インストールを完了します

インストールが正常に完了すると、「インストールが完了しました」ページが表示されます。インストールが正常に完了しなかった場合は、「インストールでエラーが発生しました」ページが表示されます。

インストールが完了しました

「インストールが完了しました」ページの画面例。

必要に応じて次の操作を行います。

Java ES レポータ

Java ES レポータは、Java ES インストールが正常に完了したあと、製品登録を実行するコマンド行ユーティリティーです。このユーティリティーは、インストーラを起動したコンソールまたは端末ウィンドウで自動的に起動されます。Java ES レポータをインストールするかどうかを指定するように要求されます。インストールする場合は、インターネットで Sun の Web サイトにアクセスする際に Java ES レポータによって使用されるプロキシの URL または IP アドレスを入力します。詳細については、「Java ES レポータのしくみ」を参照してください。

インストール後のコンポーネントの追加

インストールが完了したあとで追加のコンポーネントをインストールするには、インストーラをもう一度実行してコンポーネントを追加します。追加するコンポーネントの依存関係は、インストーラで検出されたインストール済みコンポーネントを使用して設定されます。インストール済みの製品コンポーネントは、「ソフトウェアコンポーネントの選択」ページで影付きおよび淡色表示で示されます。たとえば、あるインストールセッションで Access Manager とその必須コンポーネントをインストールした場合、そのあとで Portal Server をインストールすると、Portal Server の Access Manager への依存関係が、Access Manager の既存のインスタンスを使用して設定されます。Access Manager を再インストールするように求められることはありません。

インストールでエラーが発生しました

インストールが正常に完了しなかった場合、「インストールでエラーが発生しました」ページが表示されます。

「インストールでエラーが発生しました」ページの画面例。

「サマリーの表示」または「インストールログの表示」をクリックして、問題の診断に役立つ情報を表示します。トラブルシューティングで Java ES ログを使用する詳細な方法については、「インストールログファイルの検証」を参照してください。