cs00 ユーザーズガイド

日本語入力モード

入力モードの変更方法について説明します。

全角カタカナ・モード

全角カタカナ・モードにするには、『Control キー + Y』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードから全角カタカナ・モードに変わったことを表示します。

全角英数字モード

全角英数字モードにするには、『Control キー + T』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードから全角英 数字モードに変わったことを表示します。

半角カタカナ・モード

半角カタカナ・モードにするには、『Control キー + Z』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードから半角カタカナ・モードに変わったことを表示します。

半角英数字モード

半角英数字モードにするには、『Control キー + R』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードから半角英数字モードに変わったことを表示します。

ひらがなモード

日本語入力でひらがなモードにするには、『Control キー + O』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードからひらがなモードに変わったことを表示します。

Graphic

区点コード入力

日本語 EUC コードセット 1 の文字を選択する場合

日本語 EUCコードセット 1 の区点コード入力のモードにするには、『Control キー + Q』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが他のモードから区点コード入力のモードに変わったことを表示します。

補助漢字 (日本語 EUC コードセット 3 ) の文字を選択する場合

補助漢字 (日本語 EUC コードセット 3 ) の区点コード入力のモードにするには、もう一度『Control キー + Q』を入力します。すると、ウィンドウのステータスが、補助漢字の区点コード入力のモードに変わったことを表示します。

Graphic