cs00 ユーザーズガイド

cs00 の辞書ファイルについて

メイン辞書 (cs00_m.dic)

約 54,000 語の単語が登録されている辞書で、最大約 59,000 語まで登録できます。mdicm コマンドを使用して、単語を登録・削除することができます。mdicm コマンドの詳細は、マニュアルページ mdicm(1) を参照してください。

ユーザー辞書 (cs00_u.dic)

学習の情報や個人的な単語を登録するための辞書で、最大約 4,000 語まで登録できます。cs00 ユーザー辞書ツール (sdtudicm または udicmtool) 、または udicm コマンドを使用して、単語を登録・削除することができます。これらのコマンドの詳細は、マニュアルページ setudicm(1)udicmtool(1)、または、udicm(1) を参照してください。


注 -

sdtudicm コマンドは Solaris CDE 環境専用の cs00 ユーザー辞書登録ツール、udicmtool コマンドは日本語 OpenWindows 環境専用の cs00 ユーザー辞書ツールです。



注 -

cs00 の辞書ファイル (cs00_m.diccs00_u.dic) は、Solaris 2.1 より内容に変更はありません。


ユーザー辞書の書き込み許可


注意 - 注意 -

$HOME/.mle/ja/cs00/cs00_u.dic をユーザー辞書として使用していて、そのホームディレクトリを複数のマシン上で利用する場合、利用するマシンから cs00 の root 権限で、ユーザー辞書への書き込みができないと、cs00 の動作は保証されません。cs00 ユーザー辞書登録ツールの「利用中の辞書」に対する操作の際や、学習機能を利用する際に、コアダンプ などの問題が生じることがあります。

なお、cs00setup(1) によりユーザー辞書ファイルをホームディレクトリに配置した場合は、 cs00setup(1) が辞書ファイルのアクセス権を 666 (-rw-rw-rw-) に自動的に設定するため、この問題は発生しません。


このような問題を回避するために、ユーザー辞書への書き込みを許可する手順を 2 種類、説明します。

  1. ユーザー辞書への書き込みをすべてのユーザーに対して許可します。

    sun% /usr/bin/chmod 666 $HOME/.mle/ja/cs00/cs00_u.dic
    

  2. ls コマンドを実行します。

    sun%  /usr/bin/ls -l $HOME/.mle/ja/cs00/cs00_u.dic
    

    実行結果を見て、cs00_u.dic ファイルのアクセス権が 666 (-rw-rw-rw-) であることを確認してください。

    • root 権限での書き込み権を付けて、ユーザー辞書のあるホームディレクトリを、他のマシンからマウントする場合


    注意 - 注意 -

    この手順に従うと、ホームディレクトリの下にある辞書以外のファイルに対しても、他のマシンからの root 権限による書き込みが可能になります。


    ホームディレクトリを他のマシンでマウントする際に、root 権限による書き込みを可能にします。 次のようにマシン名を想定します。

    • ユーザーのホームディレクトリの実体が存在するマシン : hostA

    • hostA 以外で、cs00 を利用したいマシン : hostB、hostC

  1. vi などのエディタで /etc/dfs/dfstab の以下の 1 行に「root=hostB:hostC」を追加します。この作業は hostA 上でスーパーユーザーとしてログインして行なってください。

    share -F nfs -o rw=hostB:hostC,root=hostB:hostC /home

  2. shareall コマンドを実行します。

    hostA# shareall
    


注 -

udicmmdicm コマンドは、ja ロケールで利用してください。