ATOK8 ユーザーズガイド

表記上の規則

このマニュアルでは、次のような字体や記号を特別な意味を持つものとして使用します。

表 P-1 表記上の規則

字体または記号 

意味 

例 

AaBbCc123

コマンド名、ファイル名、ディレクトリ名を示します。または、コード例の中で、画面上のコンピュータ出力を示すのに使います。 

.login ファイルを編集します。ls [[-a]] を使用してすべてのファイルを表示します。

system% You have mail.

AaBbCc123

ユーザーが入力する文字を画面上に表示される変換結果と区別して示します。 

nn と入力すると、「ん」に変換されます。

<あいうえお> または AaBbCc123

変数を示します。実際に使用する場合には特定の名前または値で置き換えます。 

ファイルを削除するには、rm <ファイル名> と入力します。またはファイルを削除するに、rm filename と入力します。

『 』

参照するマニュアル名を示します。 

詳細については『ユーザーズガイド』を参照。 

「 」

本文で、画面に表示される内容などを引用するときに使います。または、参照する章・節名を示します。 

変換結果は、「私は」となります。 

詳細については、第 3 章「入力方法」を参照してください。 

【 】

キーボード上のキー名を示します。  

【Return】キーを押します。 

 ◆ 手順の 1 ステップを示します。 ◆適用ボタンをクリックします。

ただし AnswerBook2 では、ユーザーが入力する文字と画面上のコンピュータ出力は区別して表示されません。

コード例はボックスで囲んで示します。たとえば次のように表示されます。

system%

system$

system#

マウスボタンに関する表現

「クリックする」とは、「マウスのセレクトボタンでクリックする」ことを意味します。

図 P-1 マウスボタン機能の初期設定

Graphic

キー入力の表現

このマニュアルでは、初期設定 (標準設定) に基づいてキーの機能を説明します。また、キー入力の方法を次のように示します。

キーボードについて

このマニュアルでは、Sun の日本語タイプ 5 キーボードを使用して説明しています。

日本語タイプ 5 キーボードのキー名は、他のキーボードとは一部異なっている場合があります。日本語タイプ 5 キーボード以外を使用している場合は、付録 D 「キーボード対応表」 を参照してください。

図 P-2 Sun 日本語タイプ 5 キーボード

Graphic

変換結果について

辞書の学習状況によっては、このマニュアルの例のように変換されない場合があります。

画面表示について

未確定文字列やモードの状態はスタイルの設定によって、このマニュアルの例のように表示されない場合があります。スタイルの設定については、『日本語入力システムの概要とセットアップ』を参照してください。