ATOK8 ユーザーズガイド

環境設定ツール

同じローマ字のつづりが登録されています

状況 : 指定したローマ字がすでに登録されています。

対策 : 上書きする場合は、「はい」 をクリックすると既存の位置に上書きされます。中止する場合は「いいえ」をクリックしてから、ローマ字を入力し直してください。

かな以外の文字が含まれています

状況 : アルファベットなどの、かな以外の文字が読みに入力されています。

対策 : 正しい読みを入力し直してください。

このローマ字のつづりはカスタマイズできません

状況 : NN や、先頭の子音が連続しているなど、カスタマイズできないローマ字のつづりが入力されています。

対策 : 正しいローマ字を入力し直してください。

これ以上設定できません

状況 : ローマ字のつづりですでに 99 個登録されています。

対策 : 不要なローマ字のつづりを削除してから実行し直してください。

辞書 <辞書番号> に不適切な文字が含まれています

状況 : <辞書番号> の辞書ファイル名に処理できない文字 (EUC コードセット 3 の文字など)が含まれています。

対策 : 正しいファイル名を入力し直してください。

辞書ファイルが設定されていません

状況 : 辞書ファイル設定で、1 つも辞書が指定されないまま「了解」がクリックされました。

対策 : 少なくとも 1 つの辞書を入力してください。

辞書ファイルに読み込みアクセスできません

状況 : ファイル参照ウィンドウで、存在しない辞書ファイル名が指定されました。

対策 : 正しいファイル名を入力するか、選択してください。

指定された保存ファイルへの書き込みができません

状況 : 環境設定ツールを終了する際の、更新された内容を保存するファイル名の指定が正しくありません。

対策 : 環境設定ファイル名を正しく入力してください。

対象項目がありません

状況 : 「初期設定読込」で指定した環境設定ファイルには読み込む項目がありません。

対策 : 正しい環境設定ファイルを入力してください。

ファイルの最大長をこえています

状況 : ファイル名が半角 255 文字 (全角 127 文字) を超えています。

対策 : ファイル名は半角 255 文字 (全角 127 文字) 以内で入力してください。

ファイルはフルパスで指定してください

状況 : ファイル参照ウィンドウで、辞書ファイル名がディレクトリ名なしで指定されました。

対策 : 辞書ファイル名はディレクトリやファイルを含む絶対パス名指定してください。

ファイルへのアクセスに失敗しました

状況 : 「初期設定読込」で指定した環境設定ファイルが存在しません。あるいは、アクセスできる権利がありません。

対策 : 正しい環境設定ファイル名を入力してください。あるいは、環境設定ファイルのアクセス権の設定を変更してください。

ファイルを指定してください

状況 : ファイル参照ウィンドウで、辞書ファイル名としてディレクトリ名だけが指定されました。

対策 : 辞書ファイル名はディレクトリやファイルを含む絶対パス名で指定してください。

不適切な文字が含まれています

状況 : 処理できない文字 (EUC コードセット 3 の文字など) が含まれています。

対策 : 正しい文字を入力し直してください。あるいは、入力を修正してください。

ヘルプファイルがありません

状況 : 環境設定ツールのヘルプファイルが見つかりません。

対策 : 環境設定ツールのヘルプファイルをインストールし直してください。詳細についてはシステム管理者にご相談ください。

母音はローマ字のつづりの最後だけです

状況 : ローマ字のつづりの途中に母音が入力されています。

対策 : 母音を削除して正しいローマ字を入力し直してください。

読みが不適切です

状況 : 濁音・半濁音が不適切な文字に付いているなど、読みの入力が正しくありません。

対策 : 正しい読みを入力し直してください。

ローマ字以外の文字が含まれています

状況 : アルファベット A 〜 Z 以外の文字が含まれています。

対策 : 正しいローマ字を入力し直してください。