共通デスクトップ環境 アプリケーション・ビルダ・ユーザーズ・ガイド

プロジェクト名を変更するには

現在のプロジェクトに別の名前を付けるには、次のようにします。現在のプロジェクトを構成していたモジュールを、新しい名前を持った新しいプロジェクトの一部にし、現在のプロジェクトを存在しないようにします。現在の「バージョン」のプロジェクトを保存する場合は、「現在のバージョンのプロジェクトを保存するには」を参照してください。

  1. アプリケーション・ビルダの主ウィンドウの [ファイル] メニューから [プロジェクトを別名で保存] を選択するか、プロジェクト・オーガナイザの [プロジェクト] メニューから [別名保存] を選択します。

    [プロジェクトを保存] ダイアログ・ボックスが表示され、[ファイル名を入力してください] フィールドには現在のプロジェクト名が表示されます。

  2. [ファイル名を入力してください] フィールドに表示されているファイル名を変更するか、新しい名前を入力します。

  3. [保存] をクリックします。

    プロジェクトの各モジュールごとにメッセージ・ダイアログ・ボックスが表示され、モジュールの存在を知らせるので、それを上書きするか、操作を取り消すかを選択します。

  4. プロジェクト名を変更してモジュールを保存する場合は、各モジュールごとに [上書き] をクリックします。

    プロジェクト名の変更および現在のモジュールの上書きを行わない場合は、[取消し] をクリックします。

    各モジュールごとに [上書き] をクリックすると、プロジェクト名は変更されます。アプリケーション・ビルダの主ウィンドウのタイトル・バーに新しいプロジェクト名が表示されます。フォルダ内には元のプロジェクト・ファイル (拡張子 .bip 付き) がそのまま残っていますが、アクティブなプロジェクト・ファイルではありません。プロジェクトのコードを生成し、フォルダ内で make を実行する場合、新しいプロジェクト名が使用されます。