Sun ハードウェア Solaris マニュアルの概要

第 1 章 Sun ハードウェア Solaris マニュアルの概要

本書では、Sun(TM) のハードウェア製品のユーザーを対象としたマニュアルについて説明します。本書は、「Solaris(TM) 7 システム管理 Collection」に含まれている 『Solaris 7 マニュアルの概要』の内容を補足するものです。

これらのマニュアルは、「Solaris 7 Sun ハードウェア Collection」という名前の AnswerBook(TM) オンラインマニュアルセットとして、Solaris 7 サプリメントソフトウェア日本語版 CD-ROM - 以下、サプリメント CD と呼びます - に収録されています。AnswerBook ソフトウェアのインストールについては、『Solaris 7 Sun ハードウェアマニュアル』を参照してください。


注 -

AnswerBook の使用方法については、『Solaris 7 インストールライブラリ (SPARC 版)』を参照してください。


各マニュアルの概要

以下に、Solaris 7 Sun ハードウェア Collection に含まれている各マニュアルについて説明します。


注 -

1 つの AnswerBook セットにすべてのマニュアルが含まれています。



注 -

以下のマニュアルで説明している Sun Enterprise サーバーというシステムには、以前、Ultra Enterprise サーバーと呼んでいたものも含まれます。


汎用マニュアル

以下に示すマニュアルは、サンのすべてのシステムのユーザーを対象としています。

『Sun ハードウェア Solaris リファレンスマニュアル』

サプリメント CD に含まれているマニュアルページをまとめたものです。

このマニュアルページをシステムにインストールする方法については、 『Solaris 7 Sun ハードウェアマニュアル』を参照してください。

『Sun 周辺機器 使用の手引き』

本リリースの Solaris 操作環境で、サンの周辺機器を使用する方法について説明しています。システム上の各ドライブに対する SCSI アドレスの設定方法などが記載されています。

『Sun フレームバッファー 使用の手引き』

TurboGXplus(TM)、SX、PGX (m64)、Creator グラフィックスアクセラレータの使用方法について説明しています。また、システム上で複数のモニターを設定する方法についても説明しています。

『SunVTS 3.0 ユーザーマニュアル』

SunVTS(TM) ソフトウェアを使用する方法について説明しています。

『SunVTS 3.0 テストリファレンスマニュアル』

SunVTS ソフトウェアで行う各テストの詳細を説明しています。

『SunVTS リファレンスカード』

SunVTS ソフトウェアの使用方法を簡単にまとめたものです。

『Sun NFS サーバーの調整』

サンのハードウェアを NFS(TM) サーバーとして使用する方法について説明しています。システム管理者向けの内容です。

『PCI と SBus の機能比較』

PCI バスと SBus の機能の違いについて説明しています。

『Sun Enterprise 6x00、5x00、4x00、3x00 システム Dynamic Reconfiguration ユーザーマニュアル』

これらの Sun Enterprise(TM) サーバーで、Dynamic Reconfiguration (DR: 動的再構成) ソフトウェアを使用する方法について説明しています。


注 -

以前にこの AnswerBook セットに含まれていた『電源管理システム ユーザーマニュアル』は、Solaris 7 ユーザー Collection に含まれています。


特記事項

サンの製品に関する個別のマニュアルを以下に示します。この一覧を参照し、使用する製品に対応したマニュアルを参照してください。

『特記事項: Sun Quad FastEthernet デバイスドライバ』

Sun Quad FastEthernet(TM) アダプタ (PCI、SBus) に使用する、qfe デバイスドライバを設定する方法を説明しています。

『特記事項: hme FastEthernet デバイスドライバ』

Ultra(TM) ワークステーション、Sun Enterprise サーバー、SunSwift(TM) アダプタ、SunFastEthernet(TM) アダプタに使用する、hme デバイスドライバを設定する方法を説明しています。

『特記事項: Sun Enterprise 250 サーバー』

Sun Enterprise 250 システムのソフトウェア構成について説明しています。

『特記事項: Sun Ultra 450、Sun Enterprise 450』

Sun Ultra 450 ワークステーションと Sun Enterprise 450 サーバーのディスクドライブとソフトウェア構成について説明しています。また、ホットプラグ機能によるディスク交換についても説明しています。

『特記事項: SPARCstation 10SX、SPARCstation 20』

SPARCstation 10SX および SPARCstation 20 システムの、グラフィックス機能について説明しています。開発者向けの内容です。

『特記事項: luxadm ソフトウェア』

Sun StorEdge(TM) A5000 および SPARCstorage(TM) Array の luxadm 管理プログラムを、本リリースの Solaris 操作環境で使用する方法について説明しています。(SPARCstorage Array で ssaadm を使用していたユーザーは、このマニュアルを参照してください。)

『特記事項: Sun Enterprise 6x00、5x00、4x00、3x00 システム』

これらの Sun Enterprise サーバーに固有の情報 (ボードのホットプラグや、ファームウェアで使用される新しい OpenBootQ(TM) コマンドなど) について説明しています。

『特記事項: SunFDDI アダプタ』

SunFDDI(TM) アダプタで使用するドライバソフトウェアを設定する方法を説明しています。

対象読者別マニュアル

Solaris のマニュアルは、以下の読者を対象としています。

このマニュアルセットを対象読者別に分類すると、以下のようになります。

一般ユーザー向けのマニュアル

システム管理者向けのマニュアル

開発者向けのマニュアル

Solaris のインストールについて

Solaris 操作環境をサンのハードウェアにインストールする際には、『Solaris 7 Sun ハードウェアマニュアル』、『Solaris 7 インストールライブラリ (SPARC 版)』、製品に付属している説明書を参照してください。

これらのマニュアルには、サンのハードウェアに本リリースの Solaris をインストールして使用する際の注意事項が説明されています。