共通デスクトップ環境 プログラマーズ・ガイド (国際化対応編)

フォント・セット指定

フォント・セット指定は、名前 (XLFD 名かその別名) のリストであり、ベース名リストと呼ばれることもあります。すべての名前はカンマで区切られ、カンマの前後にある空白スペースはすべて無視されます。XLFD 名を短縮するためにパターン照合 (ワイルドカード) 文字を指定できます。

フォント・セット指定は、実行中のロケールによって決定されることに注意してください。たとえば、日本語ロケール ja_JP は、日本語のすべての文字を表示するのに必要な 3 つのフォント (文字セット) を定義します。次の例では必要なゴシック・フォントのセットが識別されます。

上記の 2 例は、ベース名リストに一致するフォントが存在する限り日本語ロケールで使用できます。