Solaris 共通デスクトップ環境 プログラマーズ・ガイド

コールバック関数

DtEditor ウィジェットは、次の 3 つのコールバック関数をサポートします。

エディタ・ウィジェットとそのダイアログ・ボックスについてのヘルプ情報を表示する場合は、XmNhelpCallback リソースを設定し、DtEditorHelpCallbackStruct の一部として渡される reason フィールドを使用して、[ヘルプ] ダイアログ・ボックスの内容を設定します。次の構造体へのポインタが XmNHelpCallback に渡されます。コールバックのための構造体を次に示し、表 7-11 で説明します。

typedef struct {
		int     reason;
 	XEvent   *event;
} DtEditorHelpCallbackStruct;
表 7-11 DtEditorHelp コールバックのための構造体

構造体 

説明 

reason

コールバックが呼び出された reason。reason のリストについては、DtEditor(3) のマニュアル・ページを参照してください。

event

このコールバックを呼び出したイベントへのポインタ。値は、NULL になることもあります。 

テキストが選択されているかどうかによって、メニュー項目とコマンドを有効か無効にする場合は、DtNtextSelectCallback リソースおよび DtNtextDeselectCallback リソースを使用します。DtNtextSelectCallback は、編集ウィンドウでテキストが選択されたときに呼び出される関数を指定します。DtNtextDeselectCallback は、編集ウィンドウでテキストが選択されていないときに呼び出される関数を指定します。コールバックによって送られる reason は、DtEDITOR_TEXT_SELECTDtEDITOR_TEXT_DESELECT です。