ソース・インジケータは選択 (またはドラッグされているもの) を表すものです。これには、選択が表す項目が単一か複数かと、選択が表すものの種類に応じて、いくつかのバージョンがあります。表 3-1 にドラッグ・アイコンの例を示します。
ドラッグ・アイコンはカーソルとして動的に合成されるため、画面図を示すことはできません。このため、表 3-1 には画面上に見えるものの概略図を示します。
ホット・スポットは、テキスト・ドラッグ・アイコンの場合は左上隅 (1,1) にあります。単一および複数ドラッグ・アイコンのホット・スポットは、無効アイコンの左上ピクセルにあります (3,3)。個々のドラッグ・アイコンは、ユーザに対象を明示し、配置の精度を向上させるために調整されています。
表 3-1 一般ソース・インジケータ付き表示のありうるドラッグ・アイコン| 操作 | テキスト選択 | 単一選択 | 複数選択 | 
|---|---|---|---|
| 有効な移動 | 
 | 
 | 
 | 
| 有効なコピー | 
 | 
 | 
 | 
| 有効なリンク | 
 | 
 | 
 | 
| 無効な移動 なし | 
 | 
 | 
 | 
| 無効なコピー | 
 | 
 | 
 | 
| 無効なリンク | 
 | 
 | 
 |