共通デスクトップ環境 ToolTalk メッセージの概要

メッセージ・パターン

ToolTalk の重要な特徴は、送信側が受信側について何も認識していなくてもかまわないことです。これは、メッセージを受信したいアプリケーション側が、受け取りたいメッセージの種類を明示的に示すからです。この情報は、メッセージ・パターンとして ToolTalk サービスに登録されます。

アプリケーションは、そのインストール時または実行時にメッセージ・パターンを ToolTalk サービスに指定できます。メッセージ・パターンは、メッセージと同じ方法で作成します。つまり、どちらの場合も同じ型の情報を使用します。アプリケーションは受信したいそれぞれの型のメッセージについて、空のメッセージ・パターンを取得し、属性を書き込み、そのパターンを ToolTalk サービスに登録します。これらのメッセージ・パターンは通常、アプリケーションが相互に使用することにしたメッセージ・プロトコルと一致します。アプリケーションは、個々の使用に応じてさらにパターンを追加できます。

ToolTalk サービスは、送信側アプリケーションからメッセージを受信すると、メッセージ内の情報と登録されているパターンとを比較します。一致するものが見つかると、ToolTalk サービスは、受信側アプリケーションすべてにメッセージのコピーを配信します。

アプリケーションは受信を希望するメッセージを記述したパターンごとに、メッセージを処理または監視できるかどうかを宣言しています。多数のアプリケーションがメッセージを監視できますが、メッセージを処理できるアプリケーションは 1 つだけです。これは、要求されたオペレーションが確実に 1 回だけ実行されるようにするためです。ToolTalk サービスが要求に対するハンドラを見つけだせなかった場合は、そのメッセージを送信側アプリケーションに返し、配信が失敗したことを示します。