フォントの管理

フォントセットの命名

フォントセットに名前を付けるには、次の手順に従います。

  1. 「フォントセットの検索」に従い、フォントセットを検索します。

  2. 「フォントセットの置換」に従い、フォントセットを置換します。

  3. フォントセットの命名ダイアログで、フォントセットの Family 名を入力します。

    この他に、フォントセットの特性を選択することもできます。デフォルトでは、特性は「なし (None)」に設定されています。フォント管理は、このダイアログで指定した Family 名と特性に基づいて、別名を作成します。フォント管理が作成した別名は、ダイアログの下部にある「新フォントセット名 (New Font Set Name)」に表示されます。

  4. Family 名と特性を指定したら、「保存 (Save)」をクリックします。

別名が一意であれば、フォント管理はこの情報を /etc/openwin/fontadm_fonts/fonts.alias ファイルに保存します。一意でない場合は、一意の別名を指定するように求めるメッセージが表示されます。