リンカーとライブラリ

監査インタフェースの呼び出し

rtld_audit インタフェースは、実行時リンカー環境変数 LD_AUDIT によって有効になります。 この環境変数は、dlopen(3X) によって読み込まれる共有オブジェクトをコロンで区切ったリストに設定されます。各オブジェクトは、各自の監査リンクマップリストに読み込まれます。また、各オブジェクトは、dlsym(3X) によって、監査ルーチンがないか検索されます。検出された監査ルーチンは、アプリケーション実行中に各段階で呼び出されます。

rtld_audit インタフェースを使用すると、複数の監査ライブラリを与えることができます。この方法で使用される監査ライブラリは、通常実行時リンカーによって返される結合を変更することはできません。もし変更すると、後に続く監査ライブラリで予期しない結果が生じます。

安全なアプリケーション (「セキュリティ」を参照) は、トラステッドディレクトリから監査ライブラリだけを取得できます。現在監査ライブラリに使用できるトラステッドディレクトリは、32 ビット実行可能プログラムの場合は /usr/lib/usr/ccs/lib、64 ビット SPARCV9 実行可能プログラムの場合は /usr/lib/sparcv9 だけです。