NFS の管理

直接マップを変更する

  1. nistbladm コマンドを使用して、直接マップへの変更を追加または削除します。

    Solaris ネーミングの管理』を参照してください。

  2. 手順 1 でマウントポイントエントリを追加または削除した場合、automount コマンドを実行します。

  3. ユーザに変更を通知します。

    ユーザでも自分のコンピュータ上でスーパーユーザとして automount コマンドを実行できることを、通知してください。


    注 -

    既存の直接マップエントリの内容を変更しただけの場合、automount コマンドを実行する必要はありません。


    たとえば、マップ auto_direct を変更し、ディレクトリ /usr/src は異なるサーバからマウントされると仮定します。このとき /usr/src がマウントされていない場合、ユーザが /usr/src をアクセスしようとすると、この新しいエントリはすぐに有効となります。/usr/src が現在マウントされている場合、自動アンマウントが行われるまで待ってから、アクセスすることができます。


    注 -

    これらの余分な手順が必要な上、間接マップではマウントテーブル内で直接マップほどのメモリ領域を占有しないため、できるだけ間接マップを使用してください。間接マップは作成が簡単で、コンピュータファイルシステムに関する条件も直接マップほど厳しくありません。