Solaris 移行ガイド

バイナリ互換パッケージ

バイナリ互換パッケージは、Solaris 7 環境で利用できるオプションのパッケージです。このパッケージを使用すると、SunOS 4.x の既存のアプリケーションが実行時に静的または動的なリンクを行い、変更や再コンパイルを行うことなく Solaris 7 環境で動作することができます。2 つのリリースの間には、バイナリインタフェースの違いが存在しますが、このパッケージはユーザにそれらを意識させることなく、ほとんどの違いを処理します。この結果、Solaris 7 環境で、SunOS 4.x のアプリケーションが正しく動作します。

このパッケージにアクセスする環境を設定する方法は、『バイナリ互換性ガイド』を参照してください。このマニュアルは、バイナリ互換パッケージの制約についても詳細に説明しています。

SunOS 4.x のアプリケーションを実行するためのバイナリ互換パッケージの使用方法

バイナリ互換パッケージを使用すると、Solaris 7 環境でほとんどのアプリケーションを動作させることができるので、SunOS 5.6 に移植するまでの間、それらのアプリケーションを利用することができます。このパッケージを使うと、「お行儀の良い」アプリケーションは、変更や再コンパイルを行うことなく、SunOS 5.6 の下で動作します。

バイナリ互換パッケージは、開発環境ではなく、エンドユーザの環境で使用することを想定しています。SunOS 5.6 ソフトウェアのアプリケーションの開発は、SunOS 5.6 の環境で行うようにしてください。