プログラミングの国際化

libw および libintl

Solaris 7 リリースでは、libw および libintl の実装が libc に移動されています。共有オブジェクト libw.so.l および libintl.so.llibc.so.l のフィルタとして提供されており、アーカイブ libw.a および libintl.a は空のアーカイブへのリンクとして提供されています。

共有オブジェクトは、既存のアプリケーションの実行の互換性を保証し、アーカイブとともにアプリケーション作成時のコンパイル環境の互換性を提供します。ただし、libwlibintl に対してアプリケーションを作成する必要はなくなりました。

フィルタの詳細については、『リンカーとライブラリ』を参照してください。

表 6-2 に libw および libintl のスタブエントリポイントを示します。

表 6-2 libw および libintl のスタブエントリポイント
libw

fgetwc  

fgetws 

fputwc 

fputws 

getwc 

getwchar 

getws 

isenglish 

isideogram 

isnumber 

isphonogram 

isspecial 

iswalnum 

iswalpha 

iswcntrl 

iswctype 

iswdigit 

iswgraph 

iswlower 

iswprint 

iswpunct 

iswspace 

iswupper 

iswxdigit 

putwc 

putwchar 

putws 

strtows 

towlower 

towupper 

ungetwc 

watoll 

wcscat 

wcschr 

wcscmp 

wcscoll 

wcscpy 

wcscspn 

wcsftime 

wcslen 

wcsncat 

wcsncmp 

wcsncpy 

wcspbrk 

wcsrchr 

wcsspn 

wcstod 

wcstok 

wcstol 

wcstoul 

wcswcs 

wcswidth 

wcsxfrm 

wctype 

wcwidth 

wscasecmp 

wscat 

wschr 

wscmp 

wscol 

wscoll 

wscpy 

wscspn 

wsdup 

wslen 

wsncasecmp 

wsncat 

wsncmp 

wsncpy 

wspbrk 

wsprintf 

wsrchr 

wsscanf 

wsspn 

wstod 

wstok 

wstol 

wstoll 

wstostr 

wsxfrm 

libintl

bindtextdomain 

dcgettext 

dgettext 

gettext 

textdomain