Solaris のシステム管理 (第 2 巻)

障害回復の設定

障害通知を送信しないことを選択した場合には、問題を解決できるように、印刷障害を検出する方法が必要です。LP 印刷サービスは、障害のあるプリンタを継続して使用しません。プリンタ障害の警告に加えて、印刷要求が必要とするときに、印字ホイール、フォントカートリッジ、およびフォームを取り付けるようにシステム管理者に知らせる警告も設定できます。

lpadmin -F コマンドを使用すると、プリンタ専用の障害回復オプションを定義できます。

プリンタ障害は、用紙切れやトナーカートリッジの交換が必要であるなど、きわめて単純な場合があります。より重大な問題としては、完全なプリンタ障害や電源障害などがあります。プリンタ障害を解決すると、障害が発生したときに有効だった印刷要求は、次のいずれかの方法で印刷を開始します。

印刷を停止したページの先頭から印刷を再開するには、印刷フィルタが必要です。印刷フィルタは、プリンタに使用される制御シーケンスを記録してページ境界を追跡します。この処理は、印刷サービスに使用されるデフォルトフィルタでは実行できません。指定した印刷フィルタで回復処理を実行できなければ、印刷サービスから通知されます。フィルタの作成方法については、「新しい印刷フィルタを作成する方法」を参照してください。

プリンタ障害を解決した直後に印刷を再開したい場合は、enable コマンドを使用してプリンタを使用可能にします。

表 4-3 は、lpadmin -F コマンドでプリンタに設定できる障害回復値を示しています。

表 4-3 プリンタ障害回復の値

-F recover-options の値

説明 

beginning

障害回復後に、ファイルの先頭から印刷を再開する 

continue

障害回復後に、印刷が停止されたページの先頭から印刷を開始する。この回復オプションには印刷フィルタが必要

wait

障害回復後に、プリンタを使用可能にするまで印刷が停止される。(enable コマンドで) プリンタを使用可能にすると、印刷は停止されたページの先頭から始まる。この回復オプションには印刷フィルタが必要