Solaris のシステム管理 (第 2 巻)

SunOS 5.7 または互換バージョンのクライアントから SunOS 5.7 または互換バージョンの印刷サーバーへの印刷をチェックするには

  1. まだチェックしていなければ、印刷サーバー上で LP 印刷サービスの基本機能をチェックします。

    基本機能をチェックする手順については、「LP 印刷サービスの基本機能をチェックするには」を参照してください。印刷クライアントから要求が出されたときに何も印刷されない原因を探す前に、プリンタがローカルで正しく動作することを確認してください。

  2. まだチェックしていなければ、印刷クライアント上で LP 印刷サービスの基本機能をチェックします。

    基本機能をチェックする手順については、「LP 印刷サービスの基本機能をチェックするには」を参照してください。クライアントからの要求が印刷される前に、印刷クライアント上で LP スケジューラが動作していなければならず、またプリンタが使用可能であり、要求を受け付けられる状態になっていなければなりません。


    注 -

    次の手順のほとんどは、root または lp としてログインして実行しなければなりません。


  3. 印刷サーバーがアクセス可能であることを確認します。

    1. 印刷クライアント上で、ping print-server と入力して Return キーを押します。このコマンドにより、印刷サーバーに応答を求める要求が送られます。

      print_client# ping print_server
      

      print_server not available」というメッセージを受け取った場合は、ネットワークに問題があります。

  4. SunOS 5.1 印刷クライアント上でのみ、Admintool の「プリンタの変更 (Modify Printer)」ウィンドウを表示して、印刷サーバーのタイプが s5 になっていることを確認します。

  5. 印刷サーバーが正常に動作しているか確認します。

    # lpstat -t luna
    scheduler is running
    system default destination: luna
    device for luna: /dev/term/a
    luna accepting requests since Jun 16 10:39 1998. available.
    printer luna now printing luna-314. enabled since Jun 16 10:39 1998. 
    available.
    luna-129            root               488   Jun 16 10:45
    #

    上記の例は、印刷サーバーが動作していることを示します。

  6. 印刷サーバーが正常に動作していない場合は、手順 1 に戻ります。