TCP/IP とデータ通信

ルーティングプロトコル

Solaris オペレーティングシステムは 2 つのルーティングプロトコルをサポートしています。それは、RIP (Routing Information Protocol) と ICMP RDISC (Router Discovery Protocol) です。RIP と RDISC は、どちらも標準 TCP/IP プロトコルです。

ルーティング情報プロトコル (RIP)

RIP はルーティングデーモン in.routed により実現されるもので、このデーモンはマシンのブート時に自動的に起動されます。s オプションを指定した in.routed をルーターで実行すると、in.routed は、到達可能なすべてのネットワークへの送信経路をカーネルルーティングテーブルに組み入れ、すべてのネットワークインタフェースを経由する「到達可能性」を通知します。

q オプションを指定した in.routed をホストで実行した場合は、in.routed はルーティング情報を抽出しますが、到達可能性は通知しません。ホストでは、ルーティング情報は次の 2 つの方法で抽出できます。

ICMP ルーター検索 (RDISC) プロトコル

ホストは、RDISC を使用してルーターからルーティング情報を入手します。したがって、ホストが RDISC を実行しているときは、各ルーターは、ルーター相互間でのルーティング情報の交換のために、RIP などのような別のプロトコルも実行している必要があります。

RDISC は in.rdisc により実現されます。in.rdisc は、ルーターとホストの両方で実行している必要があります。通常は、in.rdisc をホストで実行すると、同じく in.rdisc を実行している各ルーターについてのデフォルトの送信経路に入ります。in.rdisc を実行しているホストは、RIP だけを実行しているルーターは検索しないので、注意してください。また、ルーターが in.rdisc (in.routed ではなく) を実行しているときは、ルーターごとに異なる優先項目を持つように構成すると、ホストができるだけ効率的なルーターを選択できるようになります。rdisc(1M) のマニュアルページを参照してください。