特記事項: SunFDDI アダプタ

ECM (エンティティー調整管理)

ECM (Entity Coordination Management) は、エンティティー調整管理状態のマシンの現在の状態を示します。エンティティー調整管理状態のマシンでは、以下の機能や設備が制御されます。

表 2-1 に、pf_stat によって ECM 見出しの下に返される状態を示します。

表 2-1 ECM 見出しの下の pf_stat の状態

状態 

意味 

OUT 

ECM は動作中ではなく、接続要求を待っています (初期状態)。 

IN 

ECM は動作中です (正常な接続要求後の通常の状態)。 

TRACE 

ECM は適切なエンティティーにトレース要求を伝達中です。 

LEAVE 

ECM はステーションがリングから切り離される前に接続をすべて終了中です。 

PATH_TEST 

ECM はトレースが完了し、パステスト状態に移行中です。 

INSERT 

ECM は、ステーションがリングに追加されることを示す要求を光バイパススイッチに送信中です。この処理によってスイッチが解放されます。 

CHECK 

ECM は、ネットワークからシンボルが受信されていることを検証中です。 

DEINSERT 

ECM は、ステーションがリングから切り離されることを示す要求を、光バイパススイッチに送信中です。この処理によってスイッチが始動されます。