Solaris 7 - 3/99 ご使用にあたって (Intel 版)

Solaris 7 オペレーティング環境からのアップグレード

Solaris 7 オペレーティング環境のシステムにパッチがインストールされている場合、 Solaris 7 - 3/99 にアップグレードすると、次のようになります。

削除されるパッチを確認するには、次に説明するパッチアナライザを使用します。

Solaris 7 をインストールしていない場合は、「Solaris 7 オペレーティング環境から Solaris 7 - 3/99 へのアップグレード」を参照してください。

パッチの解析

Solaris 7 - 3/99 オペレーティング環境にアップグレードすることによって削除されるパッチがあるかどうか、ある場合はどのパッチが削除されるかを、パッチアナライザを使用して確認することができます。パッチアナライザは、手動で実行するスクリプトとしてまたは対話式インストールの一部として、利用することができます。

パッチの解析後、「パッチ解析結果の確認」を参照して、解析結果を確認してください。

analyze_patches スクリプトの実行

analyze_patches を実行する手順は、次のとおりです。


注 -

analyze_patches スクリプトを実行するには、インストール済みシステムと、NFSTM によりマウントされたまたはローカルにマウントされた媒体上にある Solaris 7 - 3/99 Software CD (またはネットワーク上のイメージ) が、スクリプトからアクセスできなければなりません。


  1. OS イメージの Misc ディレクトリに移動します。

    • ローカルにマウントされた媒体にイメージがある場合は、次のコマンドを使用します。


      # cd /cdrom/ja_sol_7_399_x86/s2/Solaris_2.7/Misc
      
    • NFS によるマウントでイメージを利用できる場合は、次のコマンドを使用します。


      # cd /NFS_mount_directory/Solaris_2.7/Misc
      
  2. analyze_patches を実行します。


    # ./analyze_patches
    

    表 3-1 に、コマンド行で使用できるオプションを示します。

    表 3-1 analyze_patches のコマンド行オプション

    オプション 

    説明 

    -R rootdir

    rootdir は、インストール済みシステムのルートです。デフォルトでは / です。

    -N netdir

    netdir は、インストールされる OS イメージのルートへのパスです。デフォルトでは /cdrom/cdrom0 です。このパスは、Solaris_2.7 ディレクトリを含むディレクトリを指さなければなりません。NFS マウントによって patch_analyzer を実行する場合は、このオプションを使用する必要があります。

    -D databasedir

    OS イメージ上の Misc 以外のディレクトリからスクリプトを起動する場合、そのプログラムはパッチ解析に使用するデータベースを見つけることができません。このため、-D オプションを使用し、データベースへのパスを指定します。このデータベース (OS イメージ上の /Solaris_2.7/Misc/database に含まれる) がないと、スクリプトが正しく動作しません。

パッチ解析結果の確認

パッチ解析を実行後、次のようにして結果を確認してください。

  1. analyze_patches スクリプトの出力を調べます。

    • 他のパッチによって削除、ダウングレード、アップグレードされるパッチのリストが出力されます。アップグレードされる場合、古いパッチは削除され、新しいパッチの内容が適用されます。

      たとえば、次のように出力されます。


      Patch 105644-03 will be removed.
      Patch 105925 will be downgraded from -02 to -01.
      Patch 105776-01 will be accumulated/obsoleted by patch 105181-05.
    • パッチ解析を実行しても何も出力されない場合は、システムにすでにインストールされているパッチに対して何も影響はありません。

  2. パッチの置き換えまたは削除を実行するかどうかを調べます。

Solaris 7 オペレーティング環境から Solaris 7 - 3/99 へのアップグレード

アップグレードには、JumpStart、カスタム JumpStart、または対話式インストールの、アップグレードオプションを使用します。Solaris のインストール方法についての詳細は、Solaris 7 - 3/99 Documentation CD (日本語版) に含まれる『Solaris 7 インストールライブラリ (Intel 版)』 および 『Solaris のインストール (上級編)』を参照してください。


注 -

アップグレード中に、いくつかのパッケージ (SUNWolrteSUNWoldcvSUNWoldteSUNWolaud を含む) に関するメッセージが表示されますが、すでにインストールされているものと同じアーキテクチャおよびバージョンのパッケージをインストールすることを示すメッセージなので、問題はありません。


Doing pkgadd of SUNWolrte to /
 
This appears to be an attempt to install the same architecture and
version of a package which is already installed. This installation
will attempt to overwrite this package.
 
Installation of <SUNWolrte> was successful...