Solaris 7 より以下のフォントが提供されるようになりました。
| 
 (エンコーディング)  | 
 (インストールディレクトリ)  | 
|---|---|
| 
 ISO8859-2  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_2/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_2/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-4  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_4/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_4/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-5  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_5/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_5/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-6  | 
 /usr/openwin/lib/locale/ar/X11/fonts/TrueType  | 
| 
 ISO8859-7  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_7/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_7/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-8  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_8/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_8/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-9  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_9/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_9/X11/fonts/Type1  | 
| 
 ISO8859-15  | 
 /usr/openwin/lib/locale/iso_8859_15/X11/fonts/TrueType  | 
| 
 KSC5601.1992-3  | 
 /usr/openwin/lib/locale/ko.UTF-8/X11/fonts/75dpi  | 
| 
 GB2312-0  | 
 /usr/openwin/lib/locale/zh/X11/fonts/75dpi  | 
| 
 BIG5-1  | 
 /usr/openwin/lib/locale/zh_TW.BIG5/X11/fonts/75dpi  | 
| 
 TIS620.2533-0  | 
 /usr/openwin/lib/locale/th_TH/X11/fonts/75dpi /usr/openwin/lib/locale/th_TH/X11/fonts/TrueType  | 
ja_JP.UTF-8 ロケールでは、これらのフォントを初期設定の状態で使用できます (TIS620.2533-0 TrueType フォントを除く)。ja および ja_JP.PCK ロケールでこれらのフォントを使用する場合には、フォントパスにそれぞれのフォントのインストールディレクトリを追加してください。
例 :
手動で設定する場合
sun% /usr/openwin/bin/xset fp+ <インストールディレクトリ名>  | 
各ユーザーの設定を変更する場合
$HOME/.OWfontpath に使用するフォントのディレクトリ名を追加してください。
OWfontpath の仕様は将来変更される可能性があります。この用途以外で変更を行なった場合の動作は保証されません。
Solaris 7 より、以下の日本語 UCS2/UTF8 フォントを DPS 上で使用できるようになりました。
| UniJIS-UCS2-H | UniJIS-UCS2-V | UniJIS-UTF8-H | UniJIS-UTF8-V | 
| UniHojo-UCS2-H | UniHojo-UCS2-V | UniHojo-UTF8-H | UniHojo-UTF8-V | 
Solaris 7 において DPS 上で使用できる既存の日本語フォントは以下のとおりです。
| 78-EUC-H | 78-EUC-V | 78-H | 78-V | 
| 78-RKSJ-H | 78-RKSJ-V | 78-SJ-H | 78-SJ-V | 
| 78ms-RKSJ-H | 78ms-RKSJ-V | 83pv-RKSJ-H | 90ms-RKSJ-H | 
| 90ms-RKSJ-V | 90pv-RKSJ-H | 90pv-RKSJ-V | Add-H | 
| Add-V | Add-RKSJ-H | Add-RKSJ-V | Adobe-Japan1-0 | 
| Adobe-Japan1-1 | Adobe-Japan1-2 | EUC-H | EUC-V | 
| Ext-EUC-H | Ext-EUC-V | Ext-H | Ext-V | 
| Ext-RKSJ-H | Ext-RKSJ-V | Ext-SJ-H | Ext-SJ-V | 
| H | V | NWP-H | NWP-V | 
| RKSJ-H | RKSJ-V | SJ-H | SJ-V | 
| Hankaku | Hiragana | Katakana | Roman | 
| WP-Symbol | 
また補助漢字用に以下のフォントも提供されています。
| Hojo-EUC-H | Hojo-EUC-V | Hojo-H | Hojo-V | 
| Adobe-Japan2-0 |