このワークシートの各フィールドの詳細については、「Directory Server 設定情報」の表を参照してください。
表 2–10 BEA WebLogic Server に配備された Portal Server の設定用ワークシート|
ラベルと状態ファイルのパラメータ |
データ |
|---|---|
|
インストールディレクトリ | |
|
Portal Server CMN_PS_INSTALLDIR |
データ: _______________________________________________________________ 例: /opt (デフォルト) |
|
BEA WebLogic Server | |
|
ホームディレクトリ PS_DEPLOY_DIR |
データ: _______________________________________________________________ 例: /usr/local/bea (デフォルト) |
|
製品インストールディレクトリ PS_DEPLOY_PRODUCT_DIR |
データ: _______________________________________________________________ 例: /usr/local/bea/weblogic81 (デフォルト) |
|
ユーザープロジェクトのディレクトリ PS_DEPLOY_PROJECT_DIR |
データ: _______________________________________________________________ 例: user_projects (デフォルト) |
|
製品の JDK ディレクトリ PS_DEPLOY_JDK_DIR |
データ: _______________________________________________________________ 例: /usr/local/bea/jdk141_05 (デフォルト) |
|
サーバー / クラスタドメイン PS_DEPLOY_DOMAIN |
データ: _______________________________________________________________ 例: mydomain (デフォルト) |
|
サーバー / クラスタインスタンス PS_DEPLOY_INSTANCE |
データ: _______________________________________________________________ 例: myserver (デフォルト) |
|
サーバー / クラスタポート PS_DEPLOY_PORT |
データ: _______________________________________________________________ 例: 7001 (デフォルト) |
|
サーバー / クラスタプロトコル PS_DEPLOY_PROTOCOL |
データ: _______________________________________________________________ 例: http (デフォルト) |
|
ドキュメントルートディレクトリ PS_DEPLOY_DOCROOT |
データ: _______________________________________________________________ |
|
管理者ユーザー ID PS_DEPLOY_ADMIN |
データ: _______________________________________________________________ 例: weblogic (デフォルト) |
|
管理者パスワード PS_IS_ADMIN_PASSWORD |
データ: _______________________________________________________________ (デフォルトは共通サーバー設定の値) |
|
管理対象サーバー PS_DEPLOY_NOW |
データ: _______________________________________________________________ 状態ファイルの例: n (デフォルト) |
|
Web コンテナの配備 | |
|
ロードバランサプロトコル |
データ: _______________________________________________________________ 状態ファイルの例: http (デフォルト) |
|
ロードバランサホスト |
データ: _______________________________________________________________ 例: mycomputer.example.com |
|
ロードバランサポート |
データ: _______________________________________________________________ 例: 80 (デフォルト) |
|
配備 URI PS_DEPLOY_URI |
データ: _______________________________________________________________ 例: /portal (デフォルト) 注: 先頭にスラッシュ (/) が必要です。 |
|
複数の Portal Server を制御するロードバランサ |
データ: _______________________________________________________________ 状態ファイルの例: n (デフォルト) |
|
サンプルポータルのインストール |
データ: _______________________________________________________________ 状態ファイルの例: y (デフォルト) |