Solaris Java Plug-in ユーザーズガイド

まとめ

このマニュアルでは、Java Plug-in が利用するOBJECT タグおよび EMBED タグの指定方法について説明しています。マニュアル内では、特に APPLET タグから OBJECT タグおよび EMBED タグへの変換に焦点を合わせています。現在のところ、HTML 4.0 では、HTML ページに Java アプレットおよび JavaBeans コンポーネントを挿入する最善の方法として、OBJECT タグの使用が勧められています。OBJECT タグを Java Plug-in のタグ書式に変換する必要が生じた場合には、このマニュアルの内容は更新される予定です。このマニュアルで公開した情報は、HTML 移行ツールを作成する ISV、および Java Plug-in への移行を行う Web ページの作成者を支援するためのものです。このマニュアルで説明されているタグの書式は、将来変更される可能性があります。

Java Plug-in の使用は、このマニュアルに示したタグの書式だけに限定されるものではありません。実際のところ、Web ページの作成者には、必要に応じてタグの書式を変更したり、JavaScript とタグを連携させて使用することが勧められています。Internet Explorer で OBJECT タグが使用され、Netscape Navigator ブラウザで EMBED タグが使用されている限り、Java Plug-in の実行に問題はありません。現在、いくつかの変換テンプレートが Java Plug-in HTML Converter に添付されています。Web ページの作成者の皆さんには、ニーズに合ったテンプレートを選択し、必要に応じてテンプレートを変更して使用することをお勧めします。