認証とは、定義済みの条件に基づいてユーザーまたはサービスを識別するメカニズムのことです。認証システムには、単純な認証システム (名前とパスワードの組み合わせ) から複雑な暗号化認証システム (スマートカード、生体認証など) まで、さまざまな形態があります。ユーザーだけが知っている情報 (ユーザー名など) と検証可能な情報 (スマートカード、指紋など) を使用して、強力な認証メカニズムが提供されます。Solaris オペレーティング環境の認証機能は、次の要素で構成されます。
Secure RPC - Diffie-Hellman 方式に基づいた認証技術。「Secure RPC の概要」を参照
Pluggable Authentication Module (PAM) - システムエントリサービス ( login、ftp など) に変更を与えずに、さまざまな認証技術をプラグイン可能にするフレームワーク。「PAM (概要)」を参照
Sun Enterprise Authentication Mechanism (SEAM) - クライアント/サーバーアーキテクチャの 1 つで、暗号化を使用して認証を行う。第 6 章「SEAM について」を参照
スマートカード -マイクロプロセッサとメモリーが組み込まれたプラスチックのカード。システムにアクセスするときに、カードリーダーを使用する。『Solaris スマートカードの管理』を参照
ログイン管理ツール - ログインまたはセッション終了を管理するためのさまざまなコマンド。第 16 章「システムのセキュリティ (手順)」を参照