この操作では、監査サービスが開始されます。監査サービスが構成されている場合は、ホストをリブートしたときにもサービスが開始します。
スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
システムをシングルユーザーモードにします。
# /etc/telinit 1 |
詳細は、telinit(1M) のマニュアルページを参照してください。
スクリプトを実行して、システムが監査を実行するように構成します。
/etc/security ディレクトリに移動し、bsmconv スクリプトを実行します。このスクリプトによって、リブート後に標準 Solaris マシンが設定され、BSM が実行されます。bsmconv(1M) のマニュアルページを参照してください。
# cd /etc/security # ./bsmconv |
システムをマルチユーザーモードにします。
# /etc/telinit 6 |
システムがマルチユーザーモードに移行すると、起動ファイル /etc/security/audit_startup によって監査デーモンが自動的に動作します。
bsmconv スクリプトを実行すると、Stop-A によるシステムの強制終了機能を無効にする行が追加されます。Stop-A によるシステムの強制終了機能を保持するには、/etc/system ファイルの set abort_enable=0 という行をコメントアウトする必要があります。