マルチスレッドのプログラミング

pthread_kill(3THR)

pthread_kill(3THR) は、スレッド用の kill(2) で、特定のスレッドにシグナルを送ります。スレッドにシグナルを送った場合は、プロセスにシグナルを送った場合と異なります。プロセスに送られたシグナルは、プロセス内のどのスレッドでも処理できます。pthread_kill() で送られたシグナルは、指定されたスレッドだけが処理できます。

pthread_kill() でシグナルを送ることができるのは、現在のプロセス内のスレッドに限られることに注意してください。スレッド識別子 (thread_t 型) の有効範囲が局所的であるため、現在のプロセス以外のプロセス内のスレッドを指定できないからです。

宛先のスレッドでシグナルの受信時に行われる処置 (ハンドラ、SIG_DFLSIG_IGN) は通常どおり広域的です。この意味は、たとえば、あるスレッドに SIGXXX を送信する場合、そのプロセスにとっての SIGXXX シグナル処置がそのプロセスを終了させることであれば、宛先スレッドがこのシグナルを受け取ったとき、そのプロセス全体が終了するということです。