次に、clnt_vc_create() と clnt_dg_create() の呼び出し方法を示します。
/*
* 使用する変数 :
* cl: CLIENT *
* tinfo: struct t_info (t_open() または t_getinfo() からの戻り値)
* svcaddr: struct netbuf *
*/
switch(tinfo.servtype) {
case T_COTS:
case T_COTS_ORD:
cl = clnt_vc_create(fd, svcaddr,
prog, vers, sendsz, recvsz);
break;
case T_CLTS:
cl = clnt_dg_create(fd, svcaddr,
prog, vers, sendsz, recvsz);
break;
default:
goto err;
}
|
これらのルーチンを使用するときは、ファイル記述子がオープンされて結合されている必要があります。svcaddr はサーバーのアドレスです。