SunOS リファレンスマニュアル 1 : ユーザーコマンド
  • F
    • face(1)- FACE (Framed Access Command Environment Interface) 用の実行可能ファイル
    • factor(1)- 素因数の分解
    • fc(1)- コマンドの履歴リストの処理
    • fdformat(1)- フロッピーディスクまたは PCMCIA メモリーカードのフォーマット
    • fg(1)- プロセスの実行の制御
    • fgrep(1)- ファイル内の固定文字列のみを検索
    • file(1)- ファイルタイプの判別
    • file(1B)- ファイルの内容を検査してファイルタイプを識別
    • filep(1)- テキストからプリンタ記述言語 (PDL) プリティプリントフィルタである mp へのフロントエンド
    • filesync(1)- 通常ファイル、ディレクトリファイル、特殊ファイルの同期
    • filofaxp(1)- テキストからプリンタ記述言語 (PDL) プリティプリントフィルタである mp へのフロントエンド
    • find(1)- ファイルの検索
    • finger(1)- ローカルユーザーとリモートユーザーに関する情報の表示
    • fmli(1)- FMLI の呼び出し
    • fmt(1)- 簡単なテキストフォーマッタ
    • fmtmsg(1)- stderr またはシステムコンソールへのメッセージ表示
    • fnattr(1)- FNS 名前付きオブジェクトに関連する属性の更新と検査
    • fnbind(1)- FNS 名への参照のバインド
    • fnlist(1)- FNS コンテキストにバインドされている名前と参照の表示
    • fnlookup(1)- NFS 名にバインドされている参照の表示
    • fnrename(1)- FNS 名のバインド名の変更
    • fnsearch(1)- 指定した属性による FNS オブジェクトの検索
    • fnunbind(1)- FNS 名からの参照のバインド解除
    • fold(1)- 行の折り返し用フィルタ
    • for(1)- シェル組み込み関数
    • foreach(1)- シェル組み込み関数
    • franklinp(1)- テキストからプリンタ記述言語 (PDL) プリティプリントフィルタである mp へのフロントエンド
    • ftp(1)- ファイル転送プログラム
    • function(1)- シェル組み込み関数