次の手順で BestTextEditor を登録します。
フォント・リソースとカラー・リソースを修正します。
BestTextEditor の app-defaults ファイルでは、以下を設定するリソースを削除します。
テキストのフォント
フォアグラウンドおよびバックグラウンドのカラー
アプリケーションの root を作成します。
次のディレクトリを作成します。
/desktop_approots/BTE
既存のアプリケーションを統合する場合、アプリケーションのインストール位置以外に、アプリケーションの root ディレクトリを作成してください。そうしないと、アプリケーションを更新したときに、作成した構成ファイルが削除されることがあります。
登録パッケージ・ディレクトリを作成します。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/types/C /desktop_approots/BTE/dt/appconfig/help/C /desktop_approots/BTE/dt/appconfig/icons/C /desktop_approots/BTE/dt/appconfig/appmanager/C/BestTextEditor
アプリケーションのアクションとデータ型を作成します。
アクションおよびデータ型定義の構成ファイルを作成します。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/types/C/BTE.dt
BestTextEditor を実行するためのアクション定義を作成します。
ACTION BTEditor
{
WINDOW_TYPE NO_STDIO
ICON BTERun
DESCRIPTION Double-click this icon or drop \
a BTE data file on it to run \
BestTextEditor.
EXEC_STRING /usr/BTE/BTEd %Arg_1%
}
*.bte ファイルのデータ型を作成します。
DATA_ATTRIBUTES BTEDataFile
{
DESCRIPTION BestTextEditor data file.
ICON BTEData
ACTIONS Open,Print
}
DATA_CRITERIA BTEDataFileCriteria1
{
DATA_ATTRIBUTES_NAME BTEDataFile
NAME_PATTERN *.bte
MODE f
}
*.tpl ファイルのデータ型を作成します。
DATA_ATTRIBUTES BTETemplateFile
{
DESCRIPTION BestTextEditor template file.
ICON BTETempl
ACTIONS Open
}
DATA_CRITERIAL BTETemplateFileCriteria1
{
DATA_ATTRIBUTES_NAME BTETemplateFile
NAME_PATTERN *.tpl
MODE f
}
*.bte ファイルの [開く] アクションを作成します。
ACTION Open
{
ARG_TYPE BTEDataFile
TYPE MAP
MAP_ACTION BTEditor
}
*.bte ファイルの [印刷] アクションを作成します。
次の例は、データ・ファイルを印刷する簡単な [印刷] アクションです。これらのアクションには、LPDEST 環境変数が必要で、-s 印刷オプションを無視します (LPDEST を設定しない場合、アクションは異常終了する可能性があります)。
ACTION Print
{
ARG_TYPE BTEDataFile
TYPE MAP
MAP_ACTION BTEPrintData
}
ACTION BTEPrintData
{
WINDOW_TYPE NO_STDIO
EXEC_STRING BTEPrint -d $LPDEST %Arg_1%
}
次は、BTEPrintData アクションと付随するスクリプトの別のバージョンを示します。アクションとスクリプトは、LPDEST が設定されていないか、サイレント印刷が要求されている状況を処理します。
ACTION BTEPrintData
{
WINDOW_TYPE NO_STDIO
EXEC_STRING /usr/BTE/bin/BTEenvprint \
%(File)Arg_1%
}
/usr/BTE/bin/BTEenvprint スクリプトは次のとおりです。
# BTEenvprint
#!/bin/sh
DEST=””
SILENT=””
if [ $LPDEST ] ; then
DEST=”-d $LPDEST”
fi
BTEPrint $DEST SILENT $1
ACTION Open
{
ARG_TYPE BTETemplateFile
TYPE MAP
MAP_ACTION BTEditor
}
ACTION Print
{
ARG_TYPES BTETemplateFile
TYPE MAP
MAP_ACTION NoPrint
}
NoPrint は、ファイルが印刷できないことをユーザに通知するダイアログ・ボックスを表示する組み込みアクションです。
ヘルプ・ファイルを登録パッケージに組み込みます。
次の位置に置きます。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/help/C/BTEHelp.sdl
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/help/C/graphics/BTE1.xwd
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/help/C/graphics/BTE2.xwd
次のファイルを作成します。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/types/C/BTEhelp.dt
次のアクション定義をファイルに入れます。
ACTION BTEHelp
{
WINDOW_TYPE NO_STDIO
EXEC_STRING /usr/dt/bin/dthelpview -helpVolume \
BTEHelp.sdl
DESCRIPTION Opens the BestTextEditor help volume.
}
アプリケーションのアイコンを作成します。
[アイコン・エディタ] を使用して、アイコンを作成します。表 5–3 に示すサイズのガイドラインを使用します。
表 5–3 アイコン・サイズのガイドライン|
名前 |
サイズ |
|---|---|
|
basename.t.pm |
16x16 |
|
basename.m.pm |
32x32 |
|
basename.l.pm |
64x64 |
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/icons/C
アプリケーションを実行するアクションを示すアイコン: BTERun.t.pm、BTERun.m.pm、BTERun.l.pm
*.bte ファイルを示すアイコン: BTEData.t.pm、BTEData.m.pm
*.tpl ファイルを示すアイコン: BTETempl.t.pm、BTETempl.m.pm
アプリケーション・グループ (手順 7 で使用) を示すアイコン: BTEApp.t.pm、BTEApp.m.pm
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/appmanager/C/BestTextEditor
(省略可能) アプリケーション・グループのデータ型と関連するアクションを作成して、アプリケーション・グループ・アイコンに一意のアイコンを作成します。この手順を省略すると、アプリケーション・グループはデフォルト・アイコンを使用します。
次のデータ型とアクション定義をファイル /desktop_approots/BTE/dt/appconfig/types/C/BTE.dt に追加します。データ型は、アイコンを BestTextEditor アプリケーション・グループが使用するように指定します。アクションは、組み込みアプリケーション・グループと同様の、[開く] と [印刷] の動作を提供します。
DATA_ATTRIBUTES BestTextEditorAppGroup
{
ACTIONS OpenInPlace,OpenNewView
ICON BTEApp
{
DATA_CRITERIA BestTextEditorAppGroupCriterial
{
DATA_ATTRIBUTES_NAME BestTextEditorAppGroup
MODE d
PATH_PATTERN */appmanager/*/BestTextEditor
}
ACTION Open
{
ARG_TYPE BestTextEditorAppGroup
TYPE MAP
MAP_ACTION OpenAppGroup
}
ACTION Print
{
ARG_TYPE BestTextEditorAppGroup
TYPE MAP
MAP_ACTION PrintAppGroup
}
アプリケーションを起動するアプリケーション・グループにアイコンを作成します。これを行うには、次のファイルを作成し、ファイルを実行可能にします。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/appmanager/C/BestTextEditor/BTEditor
ヘルプ・ボリュームを開くアプリケーション・グループにアクション・ファイルを作成します。これを行うには、次のファイルを作成し、ファイルを実行可能にします。
/desktop_approots/BTE/dt/appconfig/appmanager/C/BestTextEditor/BTEHelp
アプリケーション・グループに、README ファイル、サンプル・データ、テンプレート・ファイルなどの他のファイルを置きます。
アプリケーションを登録します。
端末エミュレータ・ウィンドウで次の操作を実行します。