サービス品質を実装するには、まずネットワークトラフィックを解析して、トラフィックを分類するためのおおまかなグループを決めます。次に、各種グループを、それぞれ特性や優先順位を持つサービスクラス別にまとめます。これらのクラスが基本的なカテゴリとなり、それに基づいて組織の QoS ポリシーを作成します。 サービスクラスは、管理の対象となるトラフィックグループを代表します。
たとえば、プロバイダがプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの各レベルのサービスをそれぞれ異なる利用料金で提供するとします。 プラチナレベルの SLA では、プロバイダが顧客用に運営している Web サイト宛ての着信トラフィックに対して、もっとも高い優先順位を保証します。 このように、ある顧客の Web サイト宛ての着信トラフィックを 1 つのトラフィッククラスとしてまとめることができます。
企業の場合は、部署の要件に基づいて、またはネットワークトラフィックにおける特定のアプリケーションの優越に基づいてサービスクラスを作成できます。 次に、企業向けのトラフィッククラスの例をいくつか示します。
特定のサーバー宛ての電子メールや発信 FTP などの、よく使われるアプリケーション。アプリケーションごとに 1 つのクラスを構成できる。これらのアプリケーションは従業員によって絶えず使用されるため、QoS ポリシーでは少量の帯域幅と低い優先順位を割り当てる
一日 24 時間実行の必要がある注文入力データベース。 企業にとってのデータベースアプリケーションの重要度に応じて、大量の帯域幅と高い優先順位を割り当てる
人事部門などの、極めて重要な業務または機密業務を行う部署。組織にとっての部署の重要度に応じて、割り当てる優先順位と帯域幅の大きさを決める
企業の外部 Web サイトへの来訪。このクラスには、適度な大きさの帯域幅と低い優先順位を割り当てる