Solaris 9 インストールガイド

DVD メディアを使用してインストールサーバーを作成する方法


注 -

Solaris 2.3 以前にリリースされた SunOS バージョンを使用するシステムは使用できません。



注 -

この手順では、システムでボリュームマネージャを実行していると仮定しています。ボリュームマネージャを使用せずにメディアを管理する方法については、Solaris のシステム管理 (基本編)を参照してください


  1. インストールサーバーとして使用するシステム上でスーパーユーザーになります。

    このシステムには DVD-ROM ドライブが必要です。さらに、システムは、このサイトのネットワークに接続されネームサービスに登録されている必要があります。ネームサービスを使用する場合、システムはすでに NIS、NIS+、DNS、または LDAP のいずれかのサービスに登録されている必要があります。 ネームサービスを使用しない場合は、サイトのポリシーに従ってシステムの情報を供給する必要があります。

  2. システムのドライブに Solaris 9 DVD を挿入します。

  3. DVD イメージをコピーするディレクトリを作成します。


    # mkdir -p install_dir_path
    

    install_dir_path

    DVD イメージをコピーするディレクトリを指定します。 

  4. マウントされたディスクの Tools ディレクトリに移動します。


    # cd /cdrom/cdrom0/s0/Solaris_9/Tools
    
  5. ドライブ内の DVD イメージをインストールサーバーのハードディスクにコピーします。


    # ./setup_install_server install_dir_path
    

    install_dir_path

    DVD イメージをコピーするディレクトリを指定します。 


    注 -

    setup_install_server コマンドは、Solaris 9 ソフトウェアディスクイメージをコピーする十分なディスク容量があるかどうかを調べます。利用できるディスク容量を調べるには、df -kl コマンドを使用します。


  6. 他のシステムがインストールサーバーをマウントできるように設定する必要があるかどうかを判断します。

    • インストールサーバーとクライアント (インストールしているシステム) が同じサブネット上にある場合、あるいは、DHCP を使用している場合、ブートサーバーを作成する必要はありません。手順 7 に進みます。

    • インストール対象のシステムと同じサブネット上にインストールサーバーが存在せず、DHCP を使用していないという場合は、ブートサーバーとインストールイメージを共有し、NFS デーモンを起動する必要があります。次の手順へ進みます。

    1. インストールサーバーのイメージへのパスが適切に共有されていることを確認します。


      # share | grep install_dir_path
      

      install_dir_path

      DVD イメージがコピーされているインストールイメージへのパスを指定します。 

      • インストールサーバーのディレクトリへのパスが表示される場合、かつ、anon=0 がオプションに表示される場合、手順 7 に進みます。

      • インストールサーバーのディレクトリのパスが表示されないか、オプション内に anon=0 と示されない場合は、次の作業へ進みます。

    2. 次のエントリを /etc/dfs/dfstab ファイルに追加し、ブートサーバーからインストールサーバーが利用できるように設定します。


      share -F nfs -o ro,anon=0 -d "install server directory" install_dir_path
      
    3. インストールサーバーのディレクトリパスが正しく共有されているか確認します。


      # ps -ef | grep nfsd
      
      • nfsd デーモンが稼動していない場合は、このデーモンを起動してください。


        # /etc/init.d/nfs.server start 
        
      • nfsd がすでに稼動している場合は、インストールサーバーを共有してください。


        # shareall
        
  7. ルート (/) ディレクトリへ移動します。


    # cd /
    
  8. Solaris 9 DVD を取り出します。

  9. setup_install_server によって作成されたネットインストールイメージ上のミニルート (/install_dir_path/Solaris_9/Tools/Boot ) にあるファイルにパッチを適用するか決定します。ブートイメージに問題がある場合は、ファイルにパッチを適用する必要があります。

    • パッチを適用しない場合は、このまま継続します。

    • 適用する場合は、patchadd -C コマンドを使用して、ミニルートにあるファイルにパッチを適用します。


      注意 - 注意 -

      patchadd -C を使用する前には必ず、パッチの Readme を読むか、ご購入先におたずねください。


  10. ブートサーバーを作成する必要があるかどうかを判断します。


例 11-1 DVD メディアを使用するインストールサーバーの作成

次に、Solaris 9 DVD をインストールサーバーの /export/home/s9dvdsparc ディレクトリにコピーして、インストールサーバーを作成する方法を示します。


# mkdir -p /export/home/s9dvdsparc
# cd /cdrom/cdrom0/s0/Solaris_9/Tools
# ./setup_install_server /export/home/s9dvdsparc

If you need a separate boot server, add these steps:

Add the following  path to the /etc/dfs/dfstab file and start NFS:
share -F nfs -o ro,anon=0 -d "install server directory" /export/home/s9dvdsparc
# ps -ef | grep nfsd
If nfsd daemon is not running, start it.
# /etc/init.d/nfs.server start
If nfsd daemon is running, share the install server
# shareall
# cd /

この例では、各コマンドを実行する前に、各 DVD がドライブに挿入され、自動的にマウントされるものとします。各コマンドを実行すると、DVD は取り出されます。