Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : FNS、NIS+ 編)

FNS とファイルベースのネーミングの詳細情報

この節では、ファイルベースのネーミングと FNS の関係についての特定の情報を説明します。

FNS ファイル

FNS では、各マシンの /var/fn ディレクトリに格納された新規ファイルが使用されます。通常 /var/fn ディレクトリは各マシンに格納されていますが、NFS 経由で中央の /var/fn ディレクトリをマウントしたり、エクスポートしたりできます。

新規 FNS ファイルを以下に示します。

ホスト、ユーザー、およびエンタープライズのサービスとファイルのコンテキスト情報は、それぞれ fns_host.ctxfns_user.ctx、および fns_org.ctx のファイルに格納されます。プリンタのコンテキスト情報は、他のサービスのコンテキスト情報と同じファイルに格納されます。

サイトは、エンタープライズのサブコンテキストであり、サイトのコンテキスト情報は fns_org.ctx ファイルに格納されます。


注 –

これらの FNS ファイルは、直接編集しないでください。fncreate fndestroyfnbindfnunbindfnrenamefnattrfnlookup、および fnlist などの適切な FNS コマンドを実行して、これらのファイルで変更または作業を行います。スーパーユーザーとしてこれらのコマンドを実行すると、ホスト、サイト、および組織単位などの、コマンドが適用されるコンテキストが影響されます。ユーザーとしてこれらのコマンドを実行すると、自分のユーザーのサブコンテキストだけが影響されます。


ファイルベースのネーミングから NIS または NIS+ への変更

fncopy コマンドは、エンタープライズレベルのネームサービスをファイルから NIS または NIS+ に変更するときに、FNS 関連の側面を処理します。このコマンドは、ファイルベースの FNS コンテキストを NIS または NIS+ ベースのコンテキストにコピーして変換します。

コマンド構文は以下の通りです。


fncopy [-i oldsvc -o newsvc] [-f filename] oldctx newctx

たとえば、ファイル /etc/host_list に表示される内容を NIS+ ネームサービスの doc.com ドメインにコピーするには、次のように入力します。


fncopy -i files -o nisplus -f /etc/host_list //doc.com/host 

プリンタの下位互換

Solaris 2.5 では、FNS は、printers.conf.byname という名前のファイルを使用して、組織コンテキストに対してファイルへのプリンタのネーミングをサポートします。現在の Solaris では、組織コンテキストのプリンタサポートは、fns_org.ctx マップに保持されています。つまり、ここでの fncreate_printer コマンドでは fns_org.ctx マップが変更され、printers.conf.byname マップは変更されません。