Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : FNS、NIS+ 編)

複製サーバーの同期遅延

NIS+ のオブジェクトの作成や変更を行うと、処理が完了して、特定の複製サーバーの情報が更新されるまでに、ある程度の遅れが発生します。通常の動作では、マスターかその複製から名前空間情報の照会が行われます。クライアントは、照会を複数のサーバー (マスターと複製) に自動的に分散し、システムの負荷のバランスを取ります。これは、どの時点でも、名前空間の情報をどのマシンが返してくるかわからないということを意味します。新しく作成されたオブジェクトや変更されたオブジェクトに関係するコマンドが、更新された情報をまだマスターから受け取っていない複製に送られた場合、「オブジェクトが見つかりません」というタイプのエラーか、同期していない古い情報を受け取ることになります。同様に、nisls のような、全体に関係するコマンドを使用して、まだ更新されていない複製サーバーに照会を行なった場合、新しく作成されたオブジェクトが含まれていないリストを受け取る可能性があります。

nisping を使用すると、同期していない状態にある複製サーバーを同期させることができます。

代わりに、NIS+ のコマンドで -M オプションを指定して、そのコマンドがドメインのマスターサーバーから名前空間の情報を受け取るように指定することも可能です。この方法を使用すると、確実に最新の情報を取得し、使用できます。ただし、-M オプションは、必要なときにだけ使用してください。複製サーバーを使用して名前空間のサービスを行う最大の理由は、負荷を分散して、ネットワークの効率を向上させることにあります。