動的再構成 (DR: Dynamic Reconfiguration) では、IP ネットワークマルチパスを使用して、IP を使用中のユーザーに影響を及ぼすことなく特定のネットワークデバイスを切り離すことができます。NIC が DR から切り離され、オフラインになる前に、すべての障害経路迂回 IP アドレスは障害経路を迂回します。これらのアドレスは NIC 上で機能しており、障害迂回処理によって、同じ IP ネットワークマルチパスグループ内の別の NIC に自動的に移されます。まず、検査用 IP アドレスが無効になります。次に、NIC の結合が解除されます。
IP ネットワークマルチパスのリブート安全機能により、静的な IP アドレスは自動的に代替インタフェース上で機能します。代替インタフェースは、同じ IP ネットワークマルチパスグループ内のインタフェースです。静的 IP アドレスは、検出されないカードに関連付けられた /etc/hostname.* ファイル内のアドレスです。なお、あとで元のインタフェースをそのシステムに戻しても、これらの IP アドレスが自動的にそのインタフェースに戻るわけではありません。