技術的にはソフトパーティションのエクステントをディスク上の任意の場所に手動で置くことは可能ですが、エクステントは、システムが自動的に配置するようにします。ボリューム構成の表示については、Solaris ボリュームマネージャ構成の表示に示される metastat -p の出力を参照してください。
ソフトパーティションは、任意のスライス上に構築できますが、ディスクレベルでソフトパーティションを使用するときは、ディスク全体を占有するスライスを作成し、そこにソフトパーティションを作成するのが、もっとも効率的な方法です。
ソフトウェアパーティションの最大サイズはスライスのサイズやソフトパーティションを構成する論理ボリュームのサイズに制約されるため、ディスクスライス上にボリュームを構築してから、そのボリューム上にソフトパーティションを構築するようにします。 この方法では、ボリュームにコンポーネントを追加してから、必要に応じてソフトパーティションを拡張することができます。
柔軟性と可用性を最大限に高めるためには、ディスクスライスに RAID 1 (ミラー) か RAID 5 ボリュームを作成してから、そのミラーまたは RAID 5 ボリューム上にソフトパーティションを作成するようにします。