Solaris ボリュームマネージャの管理

ディスクセットにドライブを追加するには

ディスクセットに追加されるドライブは、次の条件を満たしていなければなりません。

  1. ディスクセットの背景情報を確認します。

  2. 次のどちらかの方法でディスクセットにドライブを追加します。

    • Solaris 管理コンソール内の「拡張ディスク」から「ディスクセット (Disk Sets)」ノードを開きます。変更するディスクセットを選択し、それを右クリックして、「プロパティ (Properties)」を選択します。 「ディスク (Disks)」タブを選択し、「ディスクを追加 (Add Disk)」をクリックして、ウィザードの指示に従ってドライブを追加します。詳細は、オンラインヘルプを参照してください。

    • コマンド行から次の形式の metaset コマンドを実行して、ディスクセットにドライブを追加します。

      metaset [-s diskset-name ] [a] [disk-name]
      -s diskset-name

      ドライブを追加するディスクセットの名前です。

      -a

      ディスクセットにドライブを追加することを意味します。

      disk-name

      ディスクセットに追加するドライブを指定します。ドライブ名の形式は、名前の最後にスライス識別子 「sx」を含まない形式、cxtxd x です。ドライブ名は、ディスクセットを共有するすべてのホストで共通でなければなりません。

      詳細は、metaset のマニュアルページ (metaset(1M)) を参照してください。

    ドライブを最初にディスクセットに追加するホストがディスクセットの所有者になります。


    注意 - 注意 -

    データが格納されているディスクをディスクセットに追加しないでください。この処理ではディスクのパーティションが再分割され、データが破壊されることがあります。詳細は、例 — 2 つの共有ディスクセットを参照してください。


  3. metaset コマンドを使ってディスクセットとドライブの状態を確認します。


    # metaset
    

例 — ディスクセットにドライブを追加する


# metaset -s blue -a c1t6d0
# metaset
Set name = blue, Set number = 1

Host                Owner
  lexicon            Yes 

Drive               Dbase
  c1t6d0             Yes 

この例では、ホスト名は lexicon で、 共有ディスクセットの名前は blue です。 この時点でディスクセット blue に追加されているドライブは 1 つだけです。

コマンド行から複数のドライブを指定すれば、同時に複数のドライブを追加することもできます。たとえば、次のように指定します。


# metaset -s blue -a c1t6d0 c2t6d0