Solaris のシステム管理 (資源管理とネットワークサービス)

メールクライアントを設定する方法

メールクライアントは、メールサーバー上にメールボックスを持っている、メールサービスのユーザーです。メールクライアントにはさらに、/etc/mail/aliases ファイルで、メールボックスの位置を示すメール別名が設定されています。第 26 章「メールサービス (リファレンス)」ハードウェアコンポーネントに、メールクライアントについての簡単な説明があります。


注 –

POP (Post Office Protocol) または IMAP (Internet Message Access Protocol) のようなサービスを使ってメールクライアントを設定することもできます。ただし、POP または IMAP の構成方法については、このマニュアルでは説明していません。


  1. メールクライアントシステム上でスーパーユーザーになるか、同等の役割になります。

    役割については、『Solaris のシステム管理 (セキュリティサービス)』の「特権付きアプリケーションの使用」を参照してください。

  2. sendmail を停止します。


    # /etc/init.d/sendmail stop
    
  3. メールクライアントのシステムで /var/mail マウントポイントがあることを確認します。

    マウントポイントは、インストール過程で作成されています。ls を使用すると、ファイルシステムが存在するかどうかを確認できます。次の例はファイルシステムが作成されていない場合に受け取る応答を示しています。


    # ls -l /var/mail
    /var/mail not found
  4. /var/mail ディレクトリにファイルが何もないことを確認します。

    メールファイルがこのディレクトリにある場合は、それらのファイルを移動させ、サーバーから /var/mail ディレクトリがマウントされる時にその対象とならないようにします。

  5. メールサーバーから /var/mail ディレクトリをマウントします。

    メールディレクトリは自動的にマウントすることも、ブート時にマウントすることもできます。

    1. (省略可能) /var/mail を自動的にマウントします。

      次のようなエントリを /etc/auto_direct ファイルに追加します。


      /var/mail -rw,hard,actimeo=0 server:/var/mail

      server

      割り当てられているサーバー名を指定 

    2. (省略可能) ブート時に /var/mail をマウントします。

      /etc/vfstab ファイルに以下のエントリを追加します。このエントリにより、指定されたメールサーバー上の /var/mail ディレクトリがローカルの /var/mail ディレクトリをマウントできます。


      server:/var/mail - /var/mail nfs - no rw,hard,actimeo=0

      システムをリブートするたびに、クライアントのメールボックスが自動的にマウントされます。 システムをリブートしない場合は、次のコマンドを入力すれば、クライアントのメールボックスをマウントできます。


      # mountall
      

      注意 – 注意 –

      メールボックスのロックとメールボックスへのアクセスが適切に動作するには、NFS サーバーからメールをマウントする時に actimeo=0 オプションを入れる必要があります。


  6. /etc/hosts を更新します。

    /etc/hosts ファイルを編集し、メールサーバーのエントリを追加します。ネームサービスを使用する場合、この手順は必要ありません。


    # cat /etc/hosts
    #
    # Internet host table
    #
    ..
    IP_address     mailhost  mailhost  mailhost.example.com
    

    IP_address

    割り当てられている IP アドレスを指定 

    example.com

    割り当てられているドメインを指定 

    mailhost

    割り当てられているメールホストを指定 

    詳細は、hosts(4) のマニュアルページを参照してください。

  7. 別名ファイルの 1 つにクライアントのエントリを追加します。

    メール別名ファイルの管理に関する作業マップについては、メール別名ファイルの管理 (作業マップ) を参照してください。


    注 –

    mail.local プログラムは、メッセージがはじめて配信されたときに /var/mail ディレクトリでメールボックスを自動的に作成します。メールクライアントの個々のメールボックスを作成する必要はありません。


  8. sendmail を再起動します。


    # /etc/init.d/sendmail start