Solaris のシステム管理 (資源管理とネットワークサービス)

例 — ユーザーログインの制限の設定


limit   anon     50  Wk0800-1800		/etc/ftpd/ftpmsg.deny
limit   anon    100  Any				/etc/ftpd/ftpmsg.deny
limit   guest   100  Any				/etc/ftpd/ftpmsg.deny

前述の例の最初の行では、毎週勤務時間中のクラス anon のユーザーの同時ログイン数が 50 に制限されています。2 行目では、勤務時間外の anon のユーザーの同時ログイン数を 100 に制限しています。最後の行では、常時 guest ユーザーの同時ログイン数が 100 に制限されています。日時パラメータの指定方法の詳細は、ftpaccess(4) のマニュアルページを参照してください。

前述の例では、そのほかに、指定したログイン制限数に達した場合に /etc/ftpd/ftpmsg.deny ファイルの内容が返されることを示しています。この場合、ftpmsg.deny は存在するものと仮定しています。/usr/sbin/ftpcount コマンドを使用して、特定の時刻にログインしている各クラスのユーザーの数とログイン制限を表示する方法については、ftpcount(1) のマニュアルページを参照してください。

ユーザーは、その時刻の指定ログイン制限数に達していなければ、FTP サーバーへのログインを許可されます。匿名ユーザーは、ユーザー ftp としてログインします。実ユーザーは、自分自身としてログインします。ゲストユーザーは、アクセス特権を制限する chroot 環境を持つ実ユーザーとしてログインします。

/usr/sbin/ftpwho コマンドを使用して、FTP サーバーにログインするユーザーの識別情報を検査する方法については、ftpwho(1) のマニュアルページを参照してください。