bsmrecord コマンドは、監査イベントの監査 ID、監査クラス、選択マスク、およびレコード書式を表示します。このコマンドは、audit_class ファイル内と audit_event ファイル内のレコードを使用します。
次のように -a オプションを指定してコマンドを実行すると、すべての監査イベントのレコード書式が表示されます。-h オプションを指定すると、HTML 形式で一覧が出力されます。出力されたファイルは、ブラウザを使って表示できます。
bsmrecord コマンドを使ってすべての監査イベントのレコード書式を HTML ファイルに出力します。
% bsmrecord -a -h> audit.events.html |
*html ファイルはブラウザを使って表示できます。ブラウザの検索ツールを使って特定のレコードを検索します。
この例では、login プログラムによって生成されたすべての監査レコードの書式を表示します。
% bsmrecord -p login terminal login program /usr/sbin/login see login(1) event ID 6152 AUE_login class lo (0x00001000) header subject text error message or "successful login" return login: logout program /usr/sbin/login see login(1) event ID 6153 AUE_logout class lo (0x00001000) header subject text "logout" username return rlogin program /usr/sbin/login see login(1) - rlogin event ID 6155 AUE_rlogin class lo (0x00001000) header subject text success/fail message return telnet login program /usr/sbin/login see login(1) - telnet event ID 6154 AUE_telnet class lo (0x00001000) header subject text success/fail message return |
この例では、fd クラスに属するすべての監査レコードの書式を表示します。
% bsmrecord -c fd ftruncate Not used. truncate Not used. unlink system call unlink see unlink(2) event ID 6 AUE_UNLINK class fd (0x00000020) header path [attribute] subject return |