Solaris 9 4/04 ご使用にあたって

マニュアルの訂正・補足: 「Solaris 9 4/04 インストールガイド」

『Solaris 9 4/04 インストールガイド』 では、カスタム JumpStartTM インストール方式で RAID-1 ボリュームを作成する場合の命名規則に関する説明が不十分です。RAID-1 ボリュームが正しく命名されないと、インストール時に作成されない可能性があります。

RAID-1 ボリューム (ミラー) または RAID-0 ボリューム (サブミラー) を作成するのにカスタム JumpStart インストール方式を使用する場合は、ソフトウェアでミラーリングするボリューム名を検出して割り当てるか、またはプロファイルでボリューム名を割り当てることができます。ソフトウェアで名前を検出すると、ソフトウェアは使用可能な最初のボリューム番号を割り当てます。プロファイルでボリューム名を割り当てる場合は、インストール時にサブミラーに 1 および 2 で終わる名前を使用できるように、0 で終わるミラー名を割り当てます。誤った番号を割り当てると、ミラーが作成されない可能性があります。たとえば、ミラー名に 1 または 2 で終わる番号 (d1 または d2) を持つ名前を指定すると、ミラー名がサブミラーの名前と重複した場合、JumpStart プログラムはミラーの作成に失敗します。

次のプロファイル例では、ミラーには使用可能な最初のボリューム番号が割り当てられています。次に使用可能な 0 で終わるミラーが d10 の場合、名前 d11 および d12 はサブミラーに割り当てられます。


filesys                 mirror c0t0d0s1  /

次のプロファイル例では、プロファイルでミラー番号に d30 が割り当てられています。サブミラー名は、ミラー番号に基づいたソフトウェアおよび最初に使用可能なサブミラーによって割り当てられます。この例では、サブミラーは d31 および d32 と命名されます。


filesys                 mirror:d30 c0t1d0s0 c0t0d0s0  /